翻訳と辞書 |
インペリウス級装甲巡洋艦 : ウィキペディア日本語版 | インペリウス級装甲巡洋艦[いんぺりうすきゅうそうこうじゅんようかん]
インペリウス級装甲巡洋艦(Imperieuse class belted cruiser)は、イギリス海軍の装甲巡洋艦。2隻が建造され、1883年から1884年にかけて就役した。 == 概要 == 本級は高速を得るために強力な機関を搭載し、速力16.75ノットを発揮した。装甲巡洋艦(armored cruiser、アーマードクルーザー)とイギリス海軍では呼称しているが、実際は装甲帯巡洋艦(belted cruiser、ベルテッドクルーザー)であり、水線部装甲は鉄板と木材を併用した複合装甲で装甲範囲も長さ42.6mだが高さは2.4mでしかなく、建造中の重量増加により吃水が下がって舷側装甲は水面上に40cmしか出ないと言うお粗末な代物であった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「インペリウス級装甲巡洋艦」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|