翻訳と辞書
Words near each other
・ インレー修復
・ インレー湖
・ インレー用合金
・ インレー直接法
・ インレー窩洞
・ インレー間接法
・ インレ湖
・ インロン
・ インロング
・ インロー
インワ王朝
・ インヴァスト証券
・ インヴァソール
・ インヴァネス
・ インヴァネス (曖昧さ回避)
・ インヴァネスコート
・ インヴァネス・カレドニアン・シッスルFC
・ インヴァネス・コート
・ インヴァネス伯
・ インヴァネス伯爵


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

インワ王朝 : ウィキペディア日本語版
アヴァ王朝[あう゛ぁおうちょう]

アヴァ王朝(、Ava Kingdom)は、14世紀半ばから16世紀半ばにかけて現在のミャンマー北部(上ビルマ)に存在したシャン族の国家(1364年 - 1555年)。首都はアヴァ(現在のインワ)(:en:Inwa)。雅称はパーリ語で「宝石の都」を意味するラタナープラである〔大野『謎の仏教王国パガン』、225頁〕。日本語ではインワ朝、アワ朝とも表記される。長い間、「アヴァ」という呼称はビルマ全土を指す言葉として使われた〔。
シャン族がビルマに建てた王朝の中では最大のものであるが〔太田「アヴァ」『アジア歴史事典』1巻〕、実質的に王朝を支えていたのはビルマ族であった〔大野『謎の仏教王国パガン』、229頁〕。
== 歴史 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アヴァ王朝」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Ava Kingdom 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.