翻訳と辞書
Words near each other
・ ウェスティングハウス・エレクトリック・カンパニーLLC
・ ウェスティングハウス・シグナルズ
・ ウェスティングハウス・ブレーキ・アンド・シグナル
・ ウェスティングハウス・レール・システムズ
・ ウェスティンナゴヤキャッスル
・ ウェスティンホテル仙台
・ ウェスティンホテル大阪
・ ウェスティンホテル東京
・ ウェスティンホテル淡路
・ ウェスティン・グランデ・スクンビット・ホテル
ウェスティン・グランド・ベルリン
・ ウェスティン・ホテルズ&リゾーツ
・ ウェスティン朝鮮ホテル
・ ウェスティン都ホテル京都
・ ウェステルマン肺吸虫
・ ウェステンラ
・ ウェスト
・ ウェスト (小惑星)
・ ウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団
・ ウェストひかり


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウェスティン・グランド・ベルリン : ウィキペディア日本語版
ウェスティン・グランド・ベルリン

ウェスティン・グランド・ベルリン(''Westin Grand Berlin'')(旧称:インターホテル・グランド・ホテル・ベルリン)は、ベルリンミッテ区フリードリヒ通り158 - 164番地の、旧ドイツ民主共和国時代の1987年に竣工し、インターホテルチェーンによって経営されたホテルである。現在はウェスティン・ホテルズ&リゾーツ・チェーンが経営している。
==歴史と構想==
1957年に取り壊されるまで、現在のホテルの敷地には他の商業ビルと並んで、東ベルリンで最も古い、最も壮麗なアーケード街の一つ、1873年落成のカイザーガレリーがあった。1943年にこの建物は空襲で大破し、1945年には残りの部分も焼け落ちた。残った廃墟は1957年に撤去された。
当初のインターホテル・グランド・ホテル・ベルリンは品格のある古典主義風の建築として構想され、エアハルト・ギスケの監修のもとに鹿島建設によって設計された。
建設費は2億ドイツマルクであったという。このホテルは最高の水準を満たすべきであるとされ、高級感あふれる建物に仕上げられた。1987年8月1日に当時のドイツ民主共和国国家評議会議長エーリヒ・ホーネッカー臨席のもとに落成式が行われた。ウェスティン・グランド・ホテルは359室の客室とスイートルームを持つ。エントランスホール(いわゆる「オクトゴーン(八角形)」)と入口はカイザーガレリーの様式に従っている。
ベルリンの壁が崩壊し、ドイツが再統一された後、1990年にこのホテルの所有権は信託公社(旧東ドイツの国営企業民営化するために設立された会社)に移行した。1992年にこのホテルは投資会社スターウッドに売り渡され、ウェスティン・グランド・ホテル・ベルリンと改称された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウェスティン・グランド・ベルリン」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.