翻訳と辞書 |
ウェディングドレスファイター : ウィキペディア日本語版 | ウェディングドレスファイター
『ウェディングドレスファイター』(''Wedding Dress Fighter'')は、フリーウェアとして公開されたRPGツクール2000製ファンタジーRPGである。 主人公のウェディーが、劇中の2週間後に行われることになったダーリングとの結婚式に間に合うように、剣士ライラック・ウェイトレスのウノミィ・魔法使いヤッカミーの3人とともに「セレモ村の大聖堂」を目指すというストーリーになっており、68パターンのエンディングデモが用意されている。ゲーム中の会話イベントにおける選択肢によってそれぞれ仲間の能力値やストーリーに変化が生じ、仲間との「友好度」などによって到達するエンディングデモが決定される。 == 制作背景 == 作者「わんべえ」は、「メンデルスゾーンの『結婚行進曲』の全編がとてもカッコいいことを知り、これをテーマ曲にした物語を作ってみたいと思った」ことが制作のきっかけであると述べている〔新着ソフトレビュー「ウェディングドレスファイター」ソフト作者からひとこと Vector 2013年6月1日〕。また本作は自身が以前に描いた漫画『ウェディングドレスファイター』が元になっており、当初は漫画の内容通り「短編ギャグRPG」という構想であったが、制作するうちに内容の大きく異なった「ファンタジーコメディーRPG」になったという〔漫画 ウェディングドレスファイター ゲーム工房/あきぶん〕。 開発の際に苦労した点として、「多くのRPGでは、仲間になるまでの物語は凝っていても、同行するようになると、それぞれの存在感が希薄になってしまうものが多い」と感じていたことから、「町や宿屋ではできる限り仲間は別行動にして、各々のエピソードを強調するようにした」ため、「フラグスイッチが非常に複雑になり」テストプレイとバグ取りを何度も繰り返したことをあげている〔。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ウェディングドレスファイター」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|