翻訳と辞書
Words near each other
・ ウェブ2.0会議
・ ウェブ2.0会議 (2004年)
・ ウェブOS
・ ウェブアクセシビリティ
・ ウェブアニメ
・ ウェブアプリ
・ ウェブアプリケーション
・ ウェブアプリケーションサーバ
・ ウェブアプリケーションフレームワーク
・ ウェブアリーナ
ウェブアーカイブ
・ ウェブインパクト
・ ウェブエクスペリエンスマネジメント
・ ウェブオブザイヤー
・ ウェブオントロジ言語
・ ウェブオーサリングツール
・ ウェブカム
・ ウェブカメラ
・ ウェブカラー
・ ウェブカレ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウェブアーカイブ : ウィキペディア日本語版
ウェブアーカイブ

ウェブアーカイブ (web Archive) は、WWW(Web、ウェブ)全体もしくはその一部を収集し、そのコレクションを後世の研究者歴史家、一般大衆のために保存して、アーカイブとしたもの。
Webのサイズは膨大であるため、Webアーカイブではクローラを使って自動収集を行う。最大規模のWebアーカイブ機関は、Web全体のアーカイブ作成を自動手動の両面で行っている「インターネット・アーカイブ」(Internet Archive)である。
各国の国立図書館もまた文化的に重要なWebコンテンツを保存しようとしており、フランスでは2001年にウェブページのウェブアーカイブ化を義務化する法律が成立した。
2004年には、日本でもこの方面のアーカイブを検討するという方向が小泉内閣で打ち出され、国立国会図書館による事業が始まった。
== Webの収集 ==
Webアーカイブはクローラを使ってウェブページの収集プロセスを自動化している。クローラはWebの一般利用者がブラウザを使ってWebコンテンツを閲覧するのと同じようなやり方でWebページを辿っていく。Heritrixクローラは有名なツールの一つであり、アーカイブ的なクロールを行うのに用いられている。
Webアーカイブで収集されるのは、あらゆる種類のWebコンテンツである。これにはHTMLのウェブページ、スタイルシートJavaScript画像ビデオなどが含まれる。さらに収集したリソースに関するメタデータも蓄積する。例えば、アクセス日時、MIMEタイプ、サイズなど。これらのメタデータにより、アーカイブされているコレクションの信頼性同一性を確保できる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウェブアーカイブ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.