翻訳と辞書
Words near each other
・ ウォルター・ウィングフィールド
・ ウォルター・ウィンターボトム
・ ウォルター・ウェストン
・ ウォルター・ウェルドン
・ ウォルター・ウェルマン
・ ウォルター・ウェンジャー
・ ウォルター・ウォルシュ
・ ウォルター・ウルフ
・ ウォルター・ウルフ (曖昧さ回避)
・ ウォルター・ウルフマン・ワシントン
ウォルター・ウルフ・レーシング
・ ウォルター・エイベル
・ ウォルター・エルサッサー
・ ウォルター・エルマン
・ ウォルター・オマリー
・ ウォルター・オルストン
・ ウォルター・オーウェン・ベントレー
・ ウォルター・オードニー
・ ウォルター・カニンガム
・ ウォルター・カーティス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウォルター・ウルフ・レーシング : ウィキペディア日本語版
ウォルター・ウルフ・レーシング

ウォルター・ウルフ・レーシングWalter Wolf Racing)は、かつてF1に出走していたチームおよびコンストラクターである。カナダの石油王ウォルター・ウルフ1976年フランク・ウィリアムズ・レーシングカーズへの資金面のスポンサーとしてF1に参入し、翌1977年から同チームを買収して、コンストラクターとして参戦した。チーム監督はピーター・ウォー
== 歴史 ==
1976年に、ウォルター・ウルフはフランク・ウィリアムズのチームに出資していたが、チームの権限がほとんどウルフのものとなり、1977年にウィリアムズはチームを離脱して新たにウィリアムズ・グランプリ・エンジニアリングを設立した。結果的にウィリアムズの持っていた設備等を継承する形で、ウォルター・ウルフ・レーシングが誕生した。
ウルフは豊富な資金力を活用し、ドライバーにジョディー・シェクター、デザイナーにハーベイ・ポスルスウェイトを迎えた。ポスルスウェイトによって設計されたウルフ・チーム初のF1マシンであるWR1は、コスワースDFVエンジンを搭載してデビュー戦のアルゼンチンGPで優勝という偉業を成し遂げた〔F1世界選手権初出場のチームがF1デビュー戦で初優勝を飾った例は、他に1950年のイギリスGP(F1世界選手権の初戦)におけるアルファロメオ、1954年のフランスGPにおけるメルセデス、2009年のオーストラリアGPにおけるブラウンGPがあるが、アルファ・ロメオとメルセデスは戦前よりグランプリに参戦しており、母体があったとはいえ、完全新規のコンストラクターによる記録としてはウルフとブラウンGPの2チームのみが達成している。〕。同年のモナコカナダでもシェクターは優勝し、ドライバーズランキングで2位の成績を残した。また1台体制にも関わらず、チームはコンストラクターズランキングで4位となり、高い競争力を持つことを示した。
1978年もシェクターを擁してたびたび表彰台に上ったが、勝利を記録することはなかった。1979年にはシェクターがフェラーリに移籍してしまい、またポスルスウェイトのマシンも競争力が低下してしまったため、ウルフは参戦を続ける意欲を失ってしまった。チームは同じく1台体制だったフィッティパルディ(コンストラクター名はコパスカー)に吸収合併され、コパスカーが2台体制となる形で消滅した。
濃紺地に金色のポイントをあしらったウルフ製シャシーのカラーリングは人気で、現在も自動車模型ファンなどの間で人気が高い。東京都港区青山のプラザ246にウォルター・ウルフ公認のショップが存在した。なお同地には閉店後数店舗を経て、1980年代にはハーゲンダッツの1号店が出来た。
スズキとの関係も深く、1980年代半ばから後半までに2輪ではウォルターウルフカラーのスクーターやロードバイクが幾つか市販されていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウォルター・ウルフ・レーシング」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.