翻訳と辞書 |
ウォーターフロント[うぉーたーふろんと]
ウォーターフロント (Waterfront) とは、文字通りには「河岸、海岸通の土地、水辺」といった意味になるが、今日、メディアに多用されている用途では、過密化する都市の新たな開発区域としての港湾、臨海部を指して使われている。 == 歴史 == 日本において港湾部が注目されはじめたのは、神戸市の神戸ポートアイランド博覧会(1981年)とされる。埋立地のほかにも、既存の港湾周辺では、コンテナ化など物流形態の変化による空き倉庫の増加や、工場の撤退などの状況があって荒廃が進んだため新たな開発で再生が期待されるようになったものである。 世界的な先駆は、アメリカ合衆国のボルティモアとされる。1960年代後半から30年に亘る計画の元に着手され、ショッピングセンターや大型水族館が整備されるにいたり、湾岸部が市民や観光客に開放されて賑わいを取り戻した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ウォーターフロント」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|