翻訳と辞書
Words near each other
・ ウバルド・フィジョール
・ ウバロバイト
・ ウバンギ・シャリ
・ ウバンギ川
・ ウバンギ河
・ ウバーレ
・ ウバ州
・ ウバ茶
・ ウパ
・ ウパスンダ
ウパニシャッド
・ ウパヴァーナ
・ ウパー
・ ウパーリ
・ ウパーリ・ラジャカルナ
・ ウパーリ経
・ ウパール
・ ウパール村
・ ウパール郷
・ ウパ川


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウパニシャッド : ウィキペディア日本語版
ウパニシャッド

ウパニシャッド()は、サンスクリットで書かれたヴェーダの関連書物。一般には奥義書と訳される。また、漢字で書くと優婆尼沙曇となる。
== 概要 ==
約200以上ある書物の総称である。各ウパニシャッドは仏教以前から存在したものから、16世紀に作られたものまであり、成立時期もまちまちである。もっとも、ウパニシャッドの最も独創的要素は、仏教興起以前に属するので、その中心思想は遅くとも西暦前7世紀ないし前6世紀に遡る〔辻直四郎(1953)『ヴェーダとウパニシャッド』182頁。〕。
ウパニシャッドの語源について、「近くに座す」ととるのが一般的である。それが秘儀・秘説といった意味になり、現在のような文献の総称として用いられるようになったと広く考えられている。
後世の作であるムクティカー・ウパニシャッドにおいて108のウパニシャッドが列記されていることから、108のウパニシャッドが伝統的に認められてきた。その中でも10数点の古い時代に成立したものを特に古ウパニシャッドと呼ぶ。多くの古ウパニシャッドは紀元前500年前後に成立し、ゴータマ・ブッダ以前に成立したものと、ゴータマ・ブッダ以後に成立したものとある。古ウパニシャッドはバラモン教の教典ヴェーダの最後の部分に属し、ヴェーダーンタとも言われる。
ウパニシャッドの中心は、ブラフマン(宇宙我)とアートマン(個人我)の本質的一致(梵我一如)の思想である。ただし、宇宙我は個人我の総和ではなく、自ら常恒不変に厳存しつつ、しかも無数の個人我として現れるものと考えられたとされる〔辻直四郎(1953)『ヴェーダとウパニシャッド』149頁。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウパニシャッド」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.