翻訳と辞書
Words near each other
・ ウラジミール・アレクセイエヴィッチ・シチューコ
・ ウラジミール・アレクノ
・ ウラジミール・イリイチ
・ ウラジミール・イリイチ・ウリャーノフ
・ ウラジミール・イリイチ・レーニン
・ ウラジミール・イワノフ
・ ウラジミール・ウスペンスキ
・ ウラジミール・ウスペンスキー
・ ウラジミール・ウラジミロヴィッチ・プーチン
・ ウラジミール・エフィムキン
ウラジミール・オーブルチェフ
・ ウラジミール・カルペス
・ ウラジミール・カルペツ
・ ウラジミール・ガブロフ
・ ウラジミール・クッシュ
・ ウラジミール・クライネフ
・ ウラジミール・クラムニク
・ ウラジミール・クリチコ
・ ウラジミール・クリロフ
・ ウラジミール・クレメンティス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウラジミール・オーブルチェフ : ウィキペディア日本語版
ウラジミール・オーブルチェフ

ウラジミール・オーブルチェフ(Vladimir Afanasyevich Obruchev :ロシア語:Влади́мир Афана́сьевич О́бручев、1863年10月10日9月28日 – 1956年6月19日)はロシア、ソビエト連邦シベリア中央アジアの研究で知られる地質学者である。また地質学の専門知識を生かした秘境SFの古典の作者としても知られる。
ペテルブルク鉱業研究所で学んだ。金鉱山の研究を行い、シベリアの金鉱床の生成の理論を研究した。中央アジアやシベリア鉄道の建設に関わり、スウェーデンの探検家、スヴェン・ヘディンのシベリア探検の援助を行った。カラクム砂漠アムダリヤ川岸やウズボイ川の涸れ痕の調査を行った。バイカル湖レナ川ヴィティム川流域の金鉱の地質学調査も行った。1892年から1894年にはグリゴリー・ポターニンの探検隊に加わりモンゴルなどを調査した。1929年にソビエト科学アカデミーの会員に選ばれた。シベリア、中央アジアの半世紀にわたる研究をまとめた『シベリア地誌』、3巻(1935年–1938年)と『シベリア地質調査の歴史』5巻を著した。これらの著書で、中央アジアとシベリアの起源、シベリアの凍土の形成、シベリアのテクトニクス、金鉱山などについて論じた。地質学、鉱山学に関する多くの一般向けの著書も著した。これらの業績でレーニン賞など多くの賞を受賞した。
ロシアではSF作品、『プルトーニア』(1915年)と『サンニコフ島』(1924年)の著者として有名である。コナン・ドイルの『失われた世界』の展開に、地質学や古生物学の豊富な知識を加えた物語である。サンニコフ島は1811年にヤコフ・サンニコフによって発見が報告された北極海幻の島の名前からタイトルがつけられている。ソビエト時代にも少年向け冒険小説''Golddiggers in the Desert'' (1928年)や ''In the Wilds of Central Asia'' (1951年)を著している。
==職歴==

*Tomsk Engineering Institute教授 (1919–1921),
*Taurida 大学教授 (1918–1919),
*モスクワ鉱業アカデミー教授 (1921-1929);
*ソビエト科学アカデミー会員 (1929);
*永久凍土研究委員会議長 (1930年から);
*ソビエト科学アカデミー永久凍土研究所長 (since 1939);
*ソビエト科学アカデミー地質学、地理学部門事務局長 (1942–1946);
*ソビエト地理学会、名誉会長 (1947年から).

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウラジミール・オーブルチェフ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.