翻訳と辞書
Words near each other
・ エアゾール
・ エアゾール剤
・ エアタイクーンオンライン
・ エアタオル
・ エアタヒチ
・ エアタワー
・ エアタービン
・ エアタービンエンジン
・ エアタービンハンドピース
・ エアダクト
エアダスター
・ エアダブリン
・ エアチェック
・ エアチャイナ
・ エアチャン
・ エアデカン
・ エアデジャヴー
・ エアデルテルア
・ エアデール
・ エアデールテリア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エアダスター : ウィキペディア日本語版
エアダスター

エアダスターは、ノズルから気体を放出しなどを吹き飛ばす道具である。コンプレッサによって作られた圧搾空気を放出する空圧工具や、圧縮したガスを封入した使い捨ての缶入り製品がある。圧搾空気使う物はエアダスターガンエアブローガンとも呼ばれ、缶入りの物はエアブロワーダストブロワーダストスプレーとも呼ばれる。洗浄液などを吹き付けるスプレーとは異なり、エアダスターは気体のみを放出する。
== 用途 ==
掃除機のような道具で吸引したり、ブラシなどで払ったりといった方法が利用しにくい対象物に付着した、埃などの細かい異物を取り除く用途として作られている。エアダスターは、ブラシなどの毛先が届かなかったり、吸引力が弱まるような細かい部分に入り込んだ異物を飛ばす。また、対象物の表面に傷を付けたり、静電気を発生させることなく異物を除去できる。一方、周囲に勢いよく異物を散らし、粘着した汚れに対しては効果が弱い。
圧搾空気を用いたエアダスターは、コンプレッサの圧縮行程で水分が凝縮してタンクに溜まり、湿度の高い空気が吐出されたり、コンプレッサの機種によっては潤滑油が圧搾空気に混入する場合があるため、これらの付着を避ける必要がある対象物に対しては、水分や油分を除去するフィルターやオイルセパレータが用いられる。缶やガスを消費しないため、廃棄物や大気中へのガス排出が少なく、ランニングコストが低い。
缶入りの製品は、コンプレッサの電源や圧搾空気を送るホースなどが不要で作業できる範囲が広く、コンプレッサなどにかかる初期費用が低い。パソコンなどの精密機器家具などでの利用に向けて、OA機器メーカーやOAサプライメーカーなどから販売され、家電量販店ホームセンターパソコンショップで取り扱われている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エアダスター」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.