翻訳と辞書 |
エクス=アン=プロヴァンス政治学院 : ウィキペディア日本語版 | エクス=アン=プロヴァンス政治学院[えくすあんぷろう゛ぁんすせいじがくいん]
エクス=アン=プロヴァンス政治学院()は、フランス南部エクス=アン=プロヴァンスにある社会科学系の超エリート校(Grande École)。通称はSciences-Po Aix(シヤンス・ポ・エクス)。フランスの政治学院の1つ。なお、エクス=マルセイユ大学所属の行政的公施設法人。 ==歴史== 1956年3月27日、法令によってプロヴァンス=エクス=マルセイユ大学政治学研究所として、プロヴァンス=エクス=マルセイユ大学の法学部建物であった18世紀の邸宅を本拠地として発足した〔Décret du 27 mars 1956 portant création de l'institut d'études politiques de l'université d'Aix-Marseille, publié au ''Journal officiel de la République française'' du 30 mars 1956, p. 3086–3087〕。1969年1月18日の法令により、現在の名称となった〔Décret n° 69-56 du 18 janvier 1969 relatif aux instituts d'études politiques d'Aix, de Bordeaux, de Grenoble, de Lyon, de Strasbourg et de Toulouse (abrogé)〕。 2007年、モナコの国務大臣であるジャン=ポール・プルーストに代わってフィリップ・セガンが学長(取締役会長)に選出された。2010年4月にセガンが急死したため、同年7月に同校の卒業生でもあるクリスティーヌ・ラガルドが学長として選出された〔 〕。 その他、現在取締役会に出席する名人のうち、ベルナール・ビュコ(国立行政学院の学長)、ジャン=クロード・カザノヴァ(フランス国立政治学財団長)、イヴォン・ベルラン(公立エクス=マルセイユ大学の学長)、ジャン=フランソワ・ヴェルディエ(内務省の行政・公務員総局長)、またジャン=ポール・バイー(フランス郵政公社長)やジェラール・メストラレ(GDFスエズ会長兼CEO)など〔 エクス=アン=プロヴァンス政治学院公式サイト 「Conseil d'administration de l'IEP 」〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「エクス=アン=プロヴァンス政治学院」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|