翻訳と辞書
Words near each other
・ エコル・ポリテクニク
・ エコレールマーク
・ エコロ
・ エコロケーション
・ エコロジカルサービス
・ エコロジカルデザイン
・ エコロジカル・フットプリント
・ エコロジー
・ エコロジー・持続可能開発・エネルギー省
・ エコロジー世代
エコロジー民主党
・ エコロジー運動
・ エコロックパイル工法
・ エコロ・ジャパン
・ エコワールド沖縄
・ エコンダ族
・ エコ・ゴージャス
・ エコ・ステーション
・ エコ・ステーション推進協会
・ エコ・ツーリズム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エコロジー民主党 : ウィキペディア日本語版
エコロジー民主党

エコロジー民主党(エコロジーみんしゅとう、ドイツ語:Ökologisch-Demokratische Partei)は、ドイツ環境政党ミニ政党)。
== 歴史 ==
1982年緑の党への新左翼勢力の大量加入に危機感をおぼえた党内右派で元ドイツキリスト教民主同盟の元連邦議会議員らが離党し、結成した。草創期の緑の党を反映して、環境保護環境運動に配慮する穏健保守の色彩が強く、戦前からのワンダーフォーゲル運動の系譜を濃厚に有していた。政策的には環境保護のほか、生命尊重の立場から死刑安楽死中絶反対(プロライフ)などを掲げてきた。
長らく連邦議会にも州議会にも5%阻止条項にはばまれて進出できず、地盤のバイエルン州バーデン・ヴュルテンベルク州で2%程度を獲得できるだけの南ドイツのミニ政党だったが、自治体議会にはいくらか進出していた。そして2014年欧州議会選挙連邦憲法裁判所の判決で阻止条項が廃止されたことに伴い1議席を得、念願の国政レベルでの初議席獲得となった。グローバルグリーンズには加盟していないが、欧州議会の政治会派としては欧州緑グループ・欧州自由連盟に属している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エコロジー民主党」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.