翻訳と辞書 |
エドモン・ボードワン
エドモン・ボードワン(Edmond Baudoin、1942年4月23日 - )は、フランスのバンド・デシネ作家(漫画家)である。ボードァンと表記されることもある。 == 経歴 == 終戦後に寒村で育ち、少年時代を兄と絵を描いて過ごす。家計の苦しさのため勉学を諦め会計の仕事をしていたが、1960年代よりバンド・デシネの原作を手掛けるようになり、「ピロット」(Pilote)、「ア・シュイーヴル」(À Suivre)、「エコー・デ・サヴァンヌ」(L'Écho des Savanes)などの雑誌に作品を発表するようになる。1981年に処女作『文明』で本格的にバンド・デシネ作家としてのキャリアをスタートさせ、同年に発表した『セメントの道』でデビュー。1992年に『クマ・アコ』でアングレーム国際漫画祭 最優秀作品賞を受賞。1995年に講談社の漫画誌「モーニング」にて『旅』を連載し、1997年に同作でアングレーム国際漫画祭の最優秀脚本賞を受賞する〔『はじめての人のためのバンド・デシネ徹底ガイド』152ページ。〕。画家としてのキャリアもあり、1999年から2003年の間、カナダのケベック大学ウタウエ校で美術講師を務めていた。近年は若手の漫画家ダビッド・ベーらが共同で設立した独立系出版社ラソシアシオン(L'Association)から作品を発表している。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「エドモン・ボードワン」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|