|
エドワード・ジェンナー(Edward Jenner、1749年5月17日 - 1823年1月26日)は、イギリスの医学者。それまで行われていた人痘接種より安全性の高い種痘(牛痘接種)法を開発した近代免疫学の父。 == 経歴 == 元々はジョン・ハンターのもとで医学の教えを受けた田舎の開業医だった。 この時代、イギリスでは天然痘はしばしば流行していた。天然痘に対する予防接種は、オスマントルコ駐在大使夫人だったが現地で、天然痘患者の膿疱から抽出した液を健康な人間に接種する人痘法を知り〔( 関連blog) 〕1721年に帰国すると自分の娘に種痘接種を施してイギリス上流階級に広めた。ただ、この予防法では接種を受けた者の2パーセント〔この数字はあてにならない。当時のイギリスでは統計が定着し始めていて多くの人がそれぞれの立場から色々な数字を出した。(前掲西迫論文(2013):<三、種痘接種のリスク>、<四、ダランベールの反論>参照。pp.105-112〕は重症化して死亡するなど、危険を伴うものであった。 ジェンナーが医師として活動していた頃には、牛の乳搾りなどをして牛と接することによって自然に牛痘にかかった人間は、その後天然痘にかからないという農民の言い伝えがあった〔 吉田太郎 『世界がキューバ医療を手本にするわけ』 築地書館、2007年、86頁。〕 。天然痘に比べると、牛痘ははるかに安全な病気であった。ジェンナーはこれが天然痘の予防に使えないかと、1778年から18年にわたって研究を続け、1796年5月14日、ジェンナーの使用人の子であるジェームズ・フィップス(w:James Phipps)という8歳の少年に牛痘を接種した。少年は若干の発熱と不快感を訴えたがその程度にとどまり、深刻な症状はなかった。6週間後にジェンナーは少年に天然痘を接種したが少年は天然痘にはかからず、牛痘による天然痘予防法が成功した。一部の伝記や偉人伝等では「自分の息子に試した」「フィップスはジェンナーの実の息子」と記述されている場合があるが、自分の息子に試したのは、この牛痘接種の7年前の天然痘接種であり、混同して言い伝えられているものである。 1798年、これを発表し、その後、種痘法はヨーロッパ中にひろまり1802年、イギリス議会より賞金が贈られたが医学界はこの名誉をなかなか認めなかった。また一部の町村では、牛痘を接種すると牛になると言われて苦労したが、接種を「神の乗った牛の聖なる液」と説明したと言われる。しかしその後の天然痘の大流行を機にジェンナーの種痘法は急速に普及し、彼は「近代免疫学の父」と呼ばれるようになった。その後天然痘ワクチンは改良されて世界で使われ、1980年には天然痘の根絶が宣言された。 鳥の習性にも造詣が深く、カッコウの托卵や鳥の渡りを研究した事でも知られている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「エドワード・ジェンナー」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|