翻訳と辞書
Words near each other
・ エリアス・ディ・ボルボーネ=パルマ
・ エリアス・デュラン
・ エリアス・ハウ
・ エリアス・バルボサ・デ・ソウザ
・ エリアス・フィゲロア
・ エリアス・ブーディノット
・ エリアス・ムバレク
・ エリアス・メルファーレン
・ エリアス・メンデス・トリンダーデ
・ エリアス・ラマエマ
エリアス・リョンロート
・ エリアス・ロングリー
・ エリアナ・バヴロヴァ
・ エリアナ・パブロバ
・ エリアナ・パブロワ
・ エリアナ・パヴロワ
・ エリアナ・ラモス
・ エリアフ・インバル
・ エリアブログ
・ エリアポ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エリアス・リョンロート : ウィキペディア日本語版
エリアス・リョンロート

エリアス・リョンロートˈlœnruːt 1802年4月9日 - 1884年3月19日)は、フィンランド著作家医師植物学者文学者言語学者フィンランド語学者でり、フィンランドの民間説話の収集家である。
== 人物 ==
トゥルク・アカデミー(Akademie zu Turku、ヘルシンキ大学の前身)で学び、1872年、『古代フィンランドの神について』と題された論文で哲学博士号を取得。
リョンロートは1831年に設立されたフィンランド文学協会の援助を受け、フィンランド東部での口承民話の収集を行い、これを1835年カレワラ(古カレワラ)として出版した。その後さらに調査範囲を広げて新たな資料を加え、1849年2月28日にカレワラ小泉保訳、岩波文庫上下)を発刊した。このカレワラの出版は、ロシアに支配されていたフィンランド人ナショナリズムを刺激し、1917年に独立を達成する原動力の一つとなった。
また、フィンランド語スウェーデン語辞典の編纂でも知られ、その後のフィンランド語の発展に大きな影響を与えた。ユーロ導入まで用いられていた500フィンランド・マルッカ紙幣に肖像が描かれている。
1853年から1862年にかけて、ヘルシンキ大学教授としてフィンランド語を研究し、教育者としてもフィンランド語の普及に貢献した。
1863年、賛美歌委員会に加わり、フィンランドの賛美歌の詩の改革にも携わった。自ら多くの作詞を行ったが、さらに1986年には、自身が賛美歌を作曲。その後も作品を作り続けた。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エリアス・リョンロート」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.