翻訳と辞書
Words near each other
・ エルゴ・プラクシー
・ エルゴード仮説
・ エルゴード定理
・ エルゴード理論
・ エルゴ圏
・ エルゴ球
・ エルゴ領域
・ エルサ
・ エルサムニー・アリー
・ エルサムニー・オサマ
エルサムライ
・ エルサリート
・ エルサリート (カリフォルニア州)
・ エルサリート (コントラコスタ郡)
・ エルサルバゾル
・ エルサルバトル
・ エルサルバドル
・ エルサルバドルのイスラム教
・ エルサルバドルの世界遺産
・ エルサルバドルの国旗


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エルサムライ : ウィキペディア日本語版
エル・サムライ

エル・サムライ1966年4月19日 - )は、日本プロレスラー。本名、松田 納(まつだ おさむ)。岩手県花巻市出身。スポルティーバエンターテイメント所属。身長180cm、体重92kg。)をモチーフにした覆面レスラーである。
== 来歴 ==
専修大学北上高等学校レスリング部に所属。インターハイ・国体に出場するなど活躍し、卒業後の1985年4月、新日本プロレスに入門。同期に飯塚孝之(現:高史)がいる。
1986年7月24日、船木優治戦でデビュー。
1991年3月、メキシコへ初遠征。UWAエリアを中心に活動し、マスクマンエル・サムライとなる。
1992年3月、凱旋帰国。帰国当初はレイジング・スタッフと試合を行うことが多く、ほぼ毎回のようにマスクを剥がされる目に遭う。同年4月、第三回トップ・オブ・ザ・スーパージュニアに初出場。決勝まで駒を進めるも、獣神サンダー・ライガーに敗れ惜しくも準優勝という結果に終わる(なお、この時もマスクを剥がされている)。リターン・マッチとなった6月、ライガーを下し第19代IWGPジュニアヘビー級王座を奪取。8月にペガサス・キッド(クリス・ベノイ、後のワイルド・ペガサス)、10月にディーン・マレンコ、ライガーら強豪の挑戦を退け3度の防衛を果たすも11月ウルティモ・ドラゴンに敗れ王座陥落。
1993年5月、ウルティモ・ドラゴンにリベンジを果たす形で第23代UWA世界ミドル級王座獲得。しかし、わずか4日後のリターン・マッチに敗れ王座陥落。
1994年4月、スーパーJカップ第一回大会にノミネート。一回戦で茂木正淑を下すも、ザ・グレート・サスケに敗れ二回戦敗退。
1995年12月、サブゥーを下し第25代UWA世界ジュニアライトヘビー級王座獲得。同月にはスーパーJカップ2に出場するも一回戦でドス・カラスに敗れ姿を消す。
1996年3月、金本浩二に敗れUWA世界ジュニアライトヘビー級王座陥落。同年6月、サスケを下し第28代WWF世界ライトヘビー級王座獲得。しかし、約二ヶ月後の8月に行われたリターン・マッチに敗れ王座陥落。
1997年6月、ベスト・オブ・ザ・スーパージュニアIVに出場。決勝で金本を下し、トップ・オブ・ザ・スーパージュニアの時代から数えて6回目の挑戦で悲願の初優勝を遂げる。
この試合で金本の雪崩式リバース・フランケンシュタイナーを受け切ったシーンは印象強く、さらに終盤はマスクを剥がされ完全に素顔剥き出しの状態だったため、ファンの間で語り草になる決勝戦となった。マスクを破られたため、試合後の記念撮影にはミル・マスカラスのマスクを被って応じている。(余談ではあるが、試合を決めた雪崩式リバースDDTから垂直落下式リバースDDT(一度目は失敗)の一連の流れはPS用ソフト闘魂烈伝3にて通常よりも大きなダメージを与えられるクリティカルコンビネーションとして設定されている)さらに、同年7月にはライガーを下し第4代ジュニア7冠王座を獲得。IWGPジュニアヘビー・UWA世界ジュニアライトヘビー・WWF世界ライトヘビーの三王座は自身二度目の戴冠となるなど飛躍の契機を掴むも、わずか一ヶ月後の8月大谷晋二郎に敗れる形で一度も防衛することなく同王座から陥落。90年代後半、新日本プロレスが坂口征二社長体制の第二期ジュニア黄金期と呼ばれる時代になるとペガサス・ブラック・タイガー(二代目)・マレンコらと激闘を繰り広げ、金本・大谷・高岩竜一らトンガリコーンズが台頭して来ると、ライガー・保永昇男(保永引退後はケンドー・カシン)とタッグを組み若手の壁としてジュニア戦線を盛り上げた。この時代はタッグマッチにおいてサムライが攻撃対象になることが多く、執拗にトンガリコーンズ(主に金本)から攻撃を受けたサムライが激昂し、試合度外視でリング外まで金本を追いかけ回し試合が成立しなくなる異例の事態が勃発している(当時、現場監督であった長州力がけしかけたともされる)。
2001年3月、ライガーをパートナーに金本浩二&田中稔(現:稔)のジュニア・スターズを下し、第6代IWGPジュニアタッグ王座獲得。自身初となるタッグ王座戴冠となった。7月、邪道&外道を相手に防衛線に挑むも、サムライが邪道からクロスフェイス・オブ・JADOでギブアップ負けを喫し王座陥落。しかし、11月には同じくライガーをパートナーにG1ジュニアタッグリーグ戦に出場し、優勝決定戦で同点の邪道&外道と対戦。邪道からCWアームロックでタップを奪い優勝し雪辱を晴らす結果となった。
2004年4月、マスクを脱ぎ「松田納復帰戦」として西村修と素顔で対戦するも西村に敗北。試合後のインタビューでは「やっぱりねやってて恥ずかしいですね。今ひとつピンと来ないですね。自分としては、もうそんなやるつもりはないですけどね。」と発言している。その後エル・サムライに戻している。
2005年2月、田口隆祐をパートナーに稔&後藤洋央紀組を下し第16代IWGPジュニアタッグ王座獲得。しかし、7月またしても邪道&外道組に敗れ王座陥落。くしくも同じ月、またしてもクロスフェイス・オブ・JADOの前に敗れ去るという結果に終わり、さらにG1ジュニアタッグリーグの雪辱を晴らされてしまう形となった。
2007年9月、膝のケガによる長期欠場を発表。これまでケガによる欠場はなく、エル・サムライ=ケガをしない選手という評判だったため珍しい事例を残す。
欠場中であった翌2008年2月、新日本プロレスを退団。フリーへ転向する。同月、全日本プロレスに登場し、NOSAWAMAZADAから襲撃を受けていたカズ・ハヤシを救済。3月にはカズをパートナーにジュニアタッグリーグに出場。膝のケガは完治しておらず、ほぼ毎回のようにマスク剥ぎに遭うものの、なんとか決勝まで持ち越し、優勝決定戦で土方隆司&中嶋勝彦組と対戦。惜しくも準優勝という結果に終わった。
同年6月10日、「武藤祭」へ素顔の松田納として登場。木戸修、西村とのユニット「オサム軍団」を結成し、NOSAWA、MAZADA、TAKEMURA東京愚連隊と対戦。自らNOSAWAを下すとマスクを被り、土方の持つ世界ジュニア王座への挑戦を表明した。さらに、
同年6月、リアルジャパンプロレスに登場。グラン浜田と対戦し、これを下すと勢いに乗り表明通り土方へ挑戦するも惜しくも敗れ王座戴冠には至らなかった。試合後、GURENTAIが乱入し正規軍ともども混戦する中、ジュニアヘビー級リーグの開催が決定し7月、同大会三回目にして初参戦。2勝2敗・勝ち点4という結果に終わった。
同年8月、新日本プロレスの興行である「PREMIUM」の第3回大会に登場。欠場中から数えて約1年1ヶ月ぶりに新日本関連のリングに姿を表す。さらに10月の第4回、12月の第5回にも連続出場。
2009年4月、メビウスに参戦。大原はじめを下し第3代エル・メホール・デ・マスカラード王座を獲得。9月にはプロレスリングFREEDOMSに参戦し、GENTAROの持つインディペンデントワールド世界ジュニア王座・VKF KING of WRESTLE NANIWAに挑戦するも敗れる。
2010年1月、アメトーーク「俺達のゴールデンプロレスオールスター戦」(2010年1月7日放送)において、ザ・コブラスーパー・ストロング・マシンに続く悲劇のマスクマン第3弾として紹介され、ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア決勝における二度に渡るマスク剥ぎによる素顔公開、大谷晋二郎からIWGPジュニアタッグベルトを強奪するも当時、現場監督であった長州に怒られてあっさり返してしまうエピソードなどが紹介された。同番組に出演していた有田哲平は、上記の長州に怒られて消沈した所でCMに行ったシーンについて「哀愁の漂い方が中間管理職レベル」とコメント。以降、ワールドプロレスリングでは哀愁のマスクマンと呼ばれるようになるに至った。リング上では同年5月、金本をパートナーに第一回スーパーJタッグに出場し優勝。同リーグ戦は第25代IWGPジュニアタッグ王者決定戦も兼ねており同時に戴冠。しかし、7月前王者であった田口隆祐&プリンス・デヴィットApollo 55に敗れ王座陥落。
2011年7月、「流星仮面FIESTA」の「エル・サムライ25周年記念試合」にてNOSAWAを下し第2代X-LAWインターナショナル王座獲得。
同年12月、スポルティーバエンターテイメント主催、「エル・サムライ、負けたらスポルティーバと契約」にて試合を行いクボタブラザーズに敗戦したため、同団体所属となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エル・サムライ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 El Samurai 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.