|
エルンスト・ヘルマン・マイヤー(Ernst Hermann Meyer, 1905年12月8日 - 1988年10月8日)は、ドイツの作曲家・音楽学者。 ==生涯== ベルリン出身。6歳でピアノを、11歳より作曲を始めた。いったん銀行員として働いたが、1926年よりハイデルベルク大学で音楽を学び、1930年に17世紀北ドイツの作曲家による室内楽曲の研究で博士号を取得した。さらにハンス・アイスラーに作曲を師事し、またベルリンでパウル・ヒンデミットとマックス・ブティングに学んだ。このころにドイツ共産党に入党し、労働者合唱団の指揮や闘争歌の作曲を行った。 共産主義者でユダヤ人だったため、ナチスの迫害を避けて、1933年にイギリスに移住した。イギリスでは、17世紀イギリスの室内楽曲を研究し、アラン・ブッシュと知り合って労働者教育協会で講義した。1939年にはベッドフォード大学の講師となり、1945年からはキングス・カレッジの客員教授に迎えられた。 1948年、ドイツ民主共和国(東ドイツ)に帰国した。ベルリン大学の音楽学教授、東ドイツ作曲家連盟議長を務め、ドイツ・ヘンデル協会会長としてハレでヘンデル・フェスティバルを毎年開催した。 作品には2つの交響曲、管弦楽曲、室内楽曲、オペラ、オラトリオがある。また音楽学者としてイギリスの古楽に関する著書も残している。彼の作品はマルクス・レーニン主義の理想を情熱的にうたいあげるもので、また唯物史観にもとづく音楽学を提唱し、東ドイツの音楽文化に大きな影響を与えた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「エルンスト・ヘルマン・マイヤー」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|