翻訳と辞書
Words near each other
・ エンヘドゥアンナ
・ エンヘル・チャベス
・ エンヘル・ベルトレ
・ エンベス・デイヴィッツ
・ エンベッカ寺院
・ エンベディドバリュー
・ エンベデッド
・ エンベデッドシステム
・ エンベデッドシステムスペシャリスト試験
・ エンベデッドディーラム
エンベデッド・ディーラム
・ エンベリシン
・ エンベリッシュメント
・ エンベル・アルテンバイ
・ エンベル・ホッジャ
・ エンベロープ
・ エンベロープ (ウイルス)
・ エンベロープジェネレーター
・ エンベロープパターン
・ エンベロープ・ジェネレータ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エンベデッド・ディーラム : ウィキペディア日本語版
EDRAM

eDRAM(Embedded DRAM)、混載DRAMは、メインのASICプロセッサと同じダイまたはパッケージに統合された、キャパシタベースのDRAMである。外部DRAMモジュールや、主にキャッシュとして使われるトランジスタベースのSRAMと対比される。
DRAMを混載することで、バス幅を広げ、処理速度を向上させることができる。DRAMはSRAMに比べて集積度が高いため、潜在的にはより大容量のメモリを使用可能である。しかし、製造工程の違いにより単一ダイへの統合は難しく、複数のダイを1チップに封入する必要があるため、コストを押し上げる要因となっている。最近では、1T-SRAMなどのように、標準CMOSプロセスを使ってeDRAMを製造することで、この問題を回避しつつある。
eDRAMは、ソニー・コンピュータエンタテインメントPlayStation 2PlayStation Portable任天堂WiiゲームキューブマイクロソフトXbox 360を含む多くのゲーム機や、IBMPOWER7などに使われている。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「EDRAM」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 eDRAM 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.