|
オイコス大学銃乱射事件(オイコスだいがくじゅうらんしゃじけん)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州オークランドにあるオイコス大学で2012年4月2日に発生した銃乱射事件である。学生7名が犠牲となった。容疑者として韓国系アメリカ人コ・スナムが逮捕されている。 事件の発生したオイコス大学は、主に韓国系アメリカ人向けの教育を目的として、同じく韓国系アメリカ人である牧師のキム・ジョンイン(米国名ジョン・キム)によって設立された私立のキリスト教系神学校である。このため約100人いる学生は韓国系が多くを占める〔。神学のほかには音楽、看護学、東洋医学などを教えており、授業は朝鮮語と英語の両方で行われている〔。 == 事件の経過 == 2012年4月2日10時半、看護学科棟にある教室に韓国系アメリカ人コ・スナムが侵入する。事務員を人質に取り、大学職員(後述)を探すよう命じたが不在であったため、持っていた.45口径の拳銃を使い、その場で事務員を射殺し、授業中の教室に侵入。学生たちに壁の前に一列になって並ぶように命じたが一部が応じなかったため、全員殺すと言い放ち銃を約30発乱射した〔〔。その場で5人が死亡し、搬送先の病院で2人が死亡。また3人が負傷した。犠牲者は韓国(20代、2人)のほかフィリピン、ネパール、ナイジェリアなどの出身者であった。 10時33分頃に銃乱射事件が発生したとの通報を受けた警察は現地にSWATを派遣。犯行後、コは死傷者が所有していた車で逃走したが、事件発生後1時間半後に〔約8キロメートル離れたアラメダのスーパーマーケットで警察に投降し、身柄を拘束された。4日に殺人罪など7つの容疑で起訴された。 事件の翌日には犠牲者を追悼する祈りが付近の教会で捧げられ、オイコス大学の前には追悼の花やろうそくが手向けられた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「オイコス大学銃乱射事件」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|