|
オオサシガメ(大刺亀) ''Triatoma rubrofasciata'' は、カメムシ目(半翅目)・サシガメ科に分類されるカメムシの一種。日本に生息するサシガメのうち唯一の脊椎動物からの吸血性の種である。 == 形態 == 雌雄とも成虫の体長は20mm前後で、サシガメの中では大型種の部類に属する。体色は赤褐色であるが、腹節には褐色の帯がある。翅は腹部の先端にわずかに達しない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「オオサシガメ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|