翻訳と辞書 |
オオタカネバラ
オオタカネバラ(大高嶺薔薇、学名:''Rosa acicularis'')は、バラ科バラ属の落葉低木。別名、オオタカネイバラ。 == 特徴 == 樹高は1-1.5mになり、枝はよく分枝する。枝には帯白色の刺針が多生する。托葉は幅広く、耳片の先端は尖る。葉は奇数羽状複葉で、5-7個の小葉からなる。小葉は、長さ約6.5cm、幅約3.5cmと大きく、小柄をもち、長楕円形から楕円形になる。頂小葉の先端は鋭頭、側小葉はやや鈍頭になり、縁にはややあらい鋸歯があり、葉の羽軸に腺と小刺がある。 花期は6-7月。小枝の先端に1(-2)個の花をつける。小花柄は長さ約3cmあり、細い刺が疎生する。花の径は4-5cmで、紅紫色の5弁花になる。果実は長さ2cmの倒卵状狭紡錘形になり、黄赤色に熟す。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「オオタカネバラ」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Rosa acicularis 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|