|
オスボーン・アール・スミス(Osborne Earl Smith、1954年12月26日 - )は、元メジャーリーガー(内野手)。 現役時代はサンディエゴ・パドレスとセントルイス・カージナルスでプレー。遊撃手としての広い守備範囲と華麗な守備で知られ、"The Wizard of Oz"(オズの魔法使い)の異名を持つ。1980年から13年連続でゴールドグラブ賞を受賞。補殺数8375はメジャーリーグ記録、併殺数1590も2007年にオマー・ビスケルに更新されるまで最多記録であった。 ==来歴・人物== ロック高校時代はエディ・マレーとチームメイトだった。また、2人と同時期に、NFLのニューヨーク・ジェッツのディフェンス・コーディネーター、ドニー・ヘンダーソンも同高校へ通っていた。 1978年にサンディエゴ・パドレスでメジャーリーガーとしてデビューを果たし、その守備でレギュラーを獲得したが、打撃はいまひとつで、1978年は.258、1979年は.211というありさまであった。 しかし、非力さを補うように守備では力を見せ、1980年は遊撃手として621補殺というMLB記録を樹立し、自身初のゴールドグラブ賞を受賞する。この年は57盗塁も記録し、守備と走塁で大きくアピールもしたが、打率は相変わらず.230の非力さであった。 転機となったのは1982年、セントルイス・カージナルスに移籍したことであった。当時カージナルスを率いていたホワイティ・ハーゾグ監督が、スミスの守備力に目をつけ、当時本拠地にしていたブッシュ・メモリアル・スタジアムではプラスになるとの判断あってのものだった。ハーゾグ監督との出会いにより、移籍1年目にして内野守備の中心となり、同年、ワールドシリーズ第2戦(対ミルウォーキー・ブルワーズ)では、二塁走者として、トム・ハーの犠牲フライで三塁走者に続いて二塁からホームイン。ハーはワールドシリーズ史上唯一(2008年終了時点)の「二点犠飛」を記録した。カージナルスを15年ぶり9回目のワールドチャンピオンに導く原動力となった。 守備に磨きをかける一方、打撃にも力を入れるようになり、打率も2割台から徐々に上がっていった。1985年のロサンゼルス・ドジャースとのリーグチャンピオンシップシリーズ第5戦では、スイッチヒッターのスミスが左打席では唯一となるホームランを放ち、チームをサヨナラ勝利に導いた。そして1987年には自身最高の打率となる.303を記録し、「守備だけの選手」という評価を完全に覆した。同年、肩の故障で守備力が低下すると懸念されたが、猛練習の末にクイックスローを会得して、それをカバーした。 守備はもはや神業と言われる程であり、ショート最深部、というよりほぼレフト前くらいのゴロをノーバウンドのジャンピングスローでアウトにしたり、ダイビングしながらイレギュラーバウンドを素手で処理したりと、常識では考えられないものだった。「(一試合の中で)スミスがそのバットで1点をたたき出すことはまれだ。しかし彼はそのグラブで、確実に2点は防いでくれる」と讃えられている。 には151試合の出場で失策はわずか8個と、守備機会の多い遊撃手としては異例の安定感を見せた。また、まで13年連続でのゴールドグラブ賞受賞は遊撃手として史上最多記録。2007年にはオールタイム・ゴールドグラブチーム(守備において歴代最高の選手)に選出されている。 1996年を最後に現役を引退。通算安打は2460安打、通算580盗塁を記録しており、優れたリードオフマンであったと言える。カージナルスでの背番号1は、引退と共に永久欠番に指定されている。 、資格1年目に野球殿堂入り。 2005年、息子のニコ・スミス(Nikko Smith)がオーディション番組『アメリカン・アイドル』シーズン4でファイナルまで進出し話題となった(結果は9位)。カージナルスが出場した2006年のワールドシリーズで第4戦の試合前に国歌斉唱を行っている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「オジー・スミス」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|