|
オスカー1号(Oscar-1)は、1961年にアメリカ合衆国で打ち上げられた世界初のアマチュア衛星である。 「HI HI」というモールス符号によるビーコン信号を2mバンドで送信するだけの衛星ではあったが、米ソ二大国が威信をかけて宇宙開発を競うなかでアマチュア無線家の手作り衛星が宇宙に送られたということで話題になり、メディアも「税金を使わない衛星」などとして取り上げた。当時の2mバンド(144~148MHz帯)は、市販の無線機など無く、一部の技術力のあるアマチュア無線家(プロの通信エンジニアが趣味でアマチュア無線をやっているなど)以外は利用できる状況ではなかったが、それでも世界の28カ国570人のアマチュア無線家からの受信報告が寄せられた。 ==衛星の概要== *打ち上げ:1961年12月12日 ヴァンデンバーグ空軍基地 *ロケット:ソー・アジェナB(Discover 36のピギーバック) *軌道:低軌道 245km×474km、軌道傾斜角81.2度 *運用終了:1962年1月1日 電池の消耗(充電機能はなかった) *製作:米国オスカー協会(Project Oscar) *形状:アジェナの側面に埋め込まれたため曲面をもった箱型 *質量:約5kg *機能:モールス符号によるビーコン(HI)を144.983MHzで送信(出力約140mW)。キーイング速度が衛星内部の温度に応じて変わるよう設計された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「オスカー1号」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|