翻訳と辞書 |
オランダ商館日記[おらんだしょうかんにっき] オランダ商館日記(オランダしょうかんにっき)は、江戸時代に平戸および長崎にあったオランダ商館歴代館長が記した公務日誌である。 ==概要== 第7代平戸商館長・ニコラス・クーケバッケル(1633年9月6日付)以後、最後の商館長ドンケル・クルティウス(1860年2月28日付)の日記まで至る。日蘭関係史の根本史料であり、鎖国政策に果たしたオランダの役割など、近世日本の状況を知る上でも重要である。またオランダ人の日常生活を克明に描写している。もとは長崎出島のオランダ商館に保存されていたが、1852年以後3回に分けて送り出され、オランダハーグ市の国立中央文書館<日本関係文書>の部に収められた。マイクロフィルムの複製が東京大学史料編纂所に保管されている。 1976年から同所で、『オランダ商館長日記 日本関係海外史料』「原文編」・「訳文編」(2分冊の刊行もある)に分けられ刊行されている。(2009年現在、原文編は11冊、訳文編は15冊、<1649年まで>)
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「オランダ商館日記」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|