|
オリフィス板(英語:orifice plate)は円管を絞り、前後の圧力差から流量を求めるドーナツの形をした板である。形状および計測方法についてはJIS Z 8762で定められている。その高い圧力損失を利用して、ショックアブソーバーなどで流量・圧力を制御する用途にも用いられる。 == 流量の計測 == 流量''Q'' はオリフィス板前後の差圧 Δ''p'' から次式で求められる: : ただし、α(に含まれる流出係数 ''C'' )を求める式にはレイノルズ数''Re''が含まれ、''Re'' を求めるためには流量''Q'' を知る必要があるため、この式の右辺は直接計算することができない。そのため、流量''Q'' を求めるためにはイタレーションが必要となる。 ここで、 * * :膨張補正係数 * :絞り断面、m2 * ρ: 流体の密度、kg/m3 * ''C'' は流出係数と呼ばれ(河川学における同名の「流出係数」とは違う意味である)、下記の式により求める。 :: ''L''1 < 0.4333 のとき ::: :: ''L''1 ≧ 0.4333 のとき ::: * :絞り直径比 * κ:アイゼントロピック指数(理想気体では比熱比に等しく5/3) * ''p'' :オリフィス上流側の圧力取出口の圧力、Pa * ''d'' :絞り直径, m * ''D'' :円管の直径, m * ''L''1 :オリフィス板上流面から上流側圧力取出し口までの距離を''D'' で割った値 * ''L''2 :オリフィス板下流面から下流側圧力取出し口までの距離を''D'' で割った値 * :円管直径''D'' を代表長とするレイノルズ数 * :管路内の平均流速、m/s * ν :流体の動粘性係数、m2/s 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「オリフィス板」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|