翻訳と辞書
Words near each other
・ オルフィスム
・ オルフィーナ
・ オルフェ
・ オルフェ (曲)
・ オルフェウス
・ オルフェウス (リスト)
・ オルフェウス (曖昧さ回避)
・ オルフェウスに寄せるソネット
・ オルフェウスの窓
・ オルフェウスへのソネット
オルフェウス・カドリーユ
・ オルフェウス室内管弦楽団
・ オルフェウス教
・ オルフェオとエウリディーチェ
・ オルフェオ・バロック管弦楽団
・ オルフェノク
・ オルフェンズの涙
・ オルフェーシュチ
・ オルフェーブル
・ オルフェーヴル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オルフェウス・カドリーユ : ウィキペディア日本語版
オルフェウス・カドリーユ

オルフェウス・カドリーユ 作品236 (Orpheus-Quadrille)は、ヨハン・シュトラウス2世が作曲したカドリーユである。『天国と地獄のカドリーユ』とも表記される。
==概要==
シュトラウス2世はカドリーユを作曲する際に、民謡や学生歌などを使用していたが、当時人気のあったオペラ(またはオペレッタ)のメロディを頻繁に借用していた。このカドリーユは1860年に、当時ウィーンでオッフェンバックの『地獄のオルフェ』が上演された際に触発されて作曲されたものである。初演は同年の4月に行われ、大成功を収めた。
オッフェンバックの多くの作品が引用され、『地獄のオルフェ』の「カン・カン」と「ギャロップ」も使用されている。この部分にシュトラウス2世はオッフェンバックに敬意を払っている。
なお、この作品は2種類の版が存在し、上記は舞踏会用に作られた版で、もうひとつは演奏会用(または鑑賞用)に作られた版である。ただし演奏会版はどこまでがシュトラウス2世のオリジナルであるかは不明である。
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ニューイヤーコンサートでは、2008年ジョルジュ・プレートル指揮によって初めて演奏されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オルフェウス・カドリーユ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.