|
オーシャントランス株式会社は、日本の海運会社である。 本社を東京都中央区に、本店を福岡県北九州市門司区におき、貨客フェリーを運航する「フェリー事業部」、在来船・RO-RO船を運航する「内航事業部」のほか、新規事業として「外航事業部」を設けている。 2008年にオーシャン東九フェリー株式会社(オーシャンとうきゅうフェリー)と王子海運株式会社(おうじかいうん)が対等合併して発足した。なお、フェリー事業部では「オーシャン東九フェリー」の呼称をサービス名(ブランド)として継続使用している。 == 沿革 == ※【フ】:現在のフェリー事業部、【内】:現在の内航事業部に関する内容。 * 1970年9月 - 【フ】豊益海漕がオーシャンフェリーを設立。 * 1971年12月 - 【フ】関光汽船が東九フェリー(SHKライングループ)を設立。 * 1972年7月 - 【フ】オーシャンフェリーが千葉-徳島航路を開設、「あるばとろす」「かしおぺあ」の2隻で運航。 * 1973年12月 - 【フ】東九フェリーが東京-小倉(日明)航路を開設、「フェリーてんりゅう」「フェリーとね」の2隻で運航。 * 1974年 - 【フ】東九フェリー、「フェリーてんりゅう」「フェリーとね」を新日本海フェリーに売却。同社より「らいらっく」を購入し「フェリー伊豆」に船名変更。 * 1976年2月 - 【フ】オーシャンフェリーと東九フェリーが合併し、オーシャン東九フェリーとなる。東京-徳島-小倉(日明)航路を運航。 :この際に「あるばとろす」は「第三伊豆」に、「かしおぺあ」は「第十一伊豆」に船名変更。 * 1977年1月 - 【内】神崎製紙(現在の王子製紙)の製品輸送を目的として、神崎運輸を設立。 * 1977年頃 - 【フ】東京-小倉(日明)の直行便を廃止、「フェリー伊豆」を新日本海フェリーへ売却。 * 1980年12月 - 【内】「かんざき丸」が関東航路に就航。 * 1981年3月 - 【内】タンカー「第八あさの丸」を購入し就航。 * 1984年3月 - 【内】「第二かんざき丸」が関西航路に就航。 * 1990年10月 - 【内】「第八あさの丸」に代え、新造船「あさの丸」就航。 * 1990年頃 - 【フ】近海郵船より用船した「まりも」を使用した東京-新門司の貨物専用直行便を試験的に運航。 * 1991年6月 - 【フ】「おーしゃんいーすと」が就航、「第三伊豆(旧あるばとろす)」が引退。 * 1991年9月 - 【フ】「おーしゃんうえすと」が就航、「第十一伊豆(旧かしおぺあ)」が引退。 * 1995年2月 - 【フ】北九州の寄航港を、小倉・日明埠頭から新門司フェリーターミナルへと移転。 * 1996年10月 - 【フ】業界で初めて、供食設備を自動販売機のみとしたカジュアルフェリー「おーしゃんさうす」が就航。 * 1996年10月 - 【内】「かんざき丸」に代え、新造船「王翔丸」就航。 * 1996年11月 - 【フ】カジュアルフェリー第2船「おーしゃんのーす」が就航し、毎日運航となる。「まりも」が引退。 * 1999年7月 - 【内】社名を、王子海運に改称。 * 2002年2月 - 【内】「第二かんざき丸」に代え、新造船「王隆丸」就航。 * 2005年11月 - 【内】「あさの丸」に代え、新造船タンカー「みどり丸」就航。 * 2008年2月 - 【フ】カジュアルフェリーの自動販売機が、am/pmによる供給に変更される〔カジュアルフェリーの食事方法が変わりました (Internet Archiveによるアーカイブ)〕。 * 2008年4月 - 【フ】スタンダードフェリーのレストランが、am/pmの自動販売機による営業に変更される〔2008年9月12日時点の公式サイトトップページ (Internet Archiveによるアーカイブ)〕〔よくあるご質問(航海中に関すること) - オーシャン東九フェリー(Archive.is)〕。 * 2008年9月25日 - 【フ】「おーしゃんいーすと」が静岡県浜松市沖の遠州灘で沿岸資格船にもかかわらず沿岸区域外を航行しているのを第三管区海上保安本部の巡視船「やしま」が発見し船長を検挙。九州運輸局の特別監査を受けて所属4隻が恒常的に区域外航行を行っていたことが明らかになった。横浜海保は長年にわたって区域外航行を行っていた疑いで同年11月12日にオーシャントランス社の海務部長を逮捕した。同容疑での逮捕は異例。 * 2008年10月1日 - 【フ・内】両社が対等合併(存続会社はオーシャン東九フェリー)し、オーシャントランス株式会社として発足〔(ニュースリリース) - 王子製紙(2008年5月30日付)〕。 * 2010年2月 - 【フ】ファミリーマートによるam/pmの吸収合併に伴う商品見直しにより後者のサービスであった自動販売機「とれたてキッチン」が取扱中止になったため、当該の販売機が撤去される〔船内の冷凍食品メニュー変更のお知らせ - オーシャントランス フェリー事業部(オーシャン東九フェリーの大雑把な話 )〕。 * 2014年7月18日 - 【フ】徳島から東京に向かっていた「おーしゃんいーすと」が出港直後に浅瀬に船底を接触させる。自力で徳島港に引き返し、負傷者無し〔「おーしゃんいーすと」の船底接触事故について 〕。同年9月13日に復帰したが、フィンスタビライザーの不具合はそのままになっている。 * 2015年1月3日 - 【フ】徳島発東京行きで「フェリーびざん」就航、マリンピア沖洲の徳島港新フェリーターミナルを供用開始。なお新造船と構造が異なる従来船は津田埠頭ターミナルを新造船への置き換え終了の2016年9月まで継続利用〔「東九フェリー 新造船 大型化 来月22日就航」徳島新聞2015年11月11日朝刊〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「オーシャントランス」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|