翻訳と辞書
Words near each other
・ オーバーオステンドルフ
・ オーバーオーバー
・ オーバーオール
・ オーバーカスト
・ オーバーカントゥア
・ オーバーキャスト作戦
・ オーバーキル
・ オーバーキル (バンド)
・ オーバーギュンツブルク
・ オーバークロッキング
オーバークロック
・ オーバークール
・ オーバーグフェル対ホッジス裁判
・ オーバーグラウンド
・ オーバーグリースバッハ
・ オーバーグルグル
・ オーバーコッツァウ
・ オーバーコッヘン (小惑星)
・ オーバーコレクション
・ オーバーコレクト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オーバークロック : ウィキペディア日本語版
オーバークロック

オーバークロック (Overclocking) とは、クロック同期設計の機器の動作クロック周波数を定格の最高を上回る周波数にすること。以下主にパーソナルコンピュータで行われるそれについて説明する。
消費電力や発熱の増加、信頼性・安定性の低下のリスクがあるが、それでもより高い処理能力を得るために行われる。
==概要==
主として、リスクを自己責任として処理できる、個人のパーソナルコンピュータで行われる。また、これを好んで行う人のことをオーバークロッカーと呼ぶ。但し近年は「ターボブースト」のように、プロセッサに自己診断機能を付けるなどの保護策を講じた上で、公認機能として存在するものもある。
Intel 486以降のx86アーキテクチャCPUでは、動作クロックはベースクロックとクロック倍率のとして設定でき、汎用的なマザーボードでは多種多様なCPUの品種に対応できるよう、あらかじめ二つの値を何らかの方法で変更できる機能が備わっている。この二つの要素を定格以上の組み合わせに設定することで過大なクロック周波数をCPUに与えることができる。
オーバークロックは、「クロックアップ」「ブースト」と呼ばれることもある。前者は和製英語の一つであり語句の意味としてはオーバークロックと全く同じである。後者はオーバークロックも含む、システムに過負荷をかけて高性能を得る行為全体を指す、広義の語句である。反対の概念はアンダークロックである。
定格とは違う速度で動作させることは、CPU自体にとどまらず(特にベースクロックを上げる場合)マザーボードやメインメモリなどにも負担がかかり、機器の破損等のリスクがある。万一それによって機器が故障しても保証の対象外とする店舗やメーカーが多いため、実行する場合はそれを承知の上で行うものである。またオーバークロックには後述するようなリスクがあるため、自作パソコンのユーザー(ファン、マニア)が全てオーバークロックを肯定的に受け止めているわけではない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オーバークロック」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.