|
オープンウォータースイミング(英語:open water swimming)は、海、川、湖など、自然の水の中で行なわれる長距離の水泳競技である。国際水泳連盟が定める競技規則のもと、国際的に統一されたルールで行われる点で、遠泳とは異なる。英語名称の頭文字をとりOWSと略される。 世界や日本の有力選手には競泳や水球の経験者も多いが、プールでの競泳競技と違い、速く泳ぐ技術だけでなく、天候(風向・水温・気温等)、潮汐、海洋生物との接触(主にクラゲ)、選手同士の接触など、競技中は外部から様々な影響を受けるため、危機管理も含め自然の中で泳ぐ経験や知識も必要となる。 日本各地で、5月から10月にかけて、一般の人向けの大会が開催されている。なお、OWSは、2008年の北京オリンピックより、10㎞の距離で、夏季オリンピック正式競技に採用されている。 == 呼称 == OWSは日本では臨海学校などで行われてきた遠泳と混同されがちであるが、OWSは国際水泳連盟が定める競技規則のもとで行われる(遠泳も参照)。 このほかオーシャンスイミングやラフウォータースイミングなどの呼称を使っている大会や団体もあるが定着にはいたっていない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「オープンウォータースイミング」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|