翻訳と辞書
Words near each other
・ オープンコーラ (企業)
・ オープンコーラ (飲料)
・ オープンサイクル
・ オープンサイト
・ オープンサイト (実験室)
・ オープンサンド
・ オープンシステム
・ オープンシステム (コンピュータ)
・ オープンシステム (システム理論)
・ オープンシステム病院
オープンシティ
・ オープンショーツ
・ オープンシラバス
・ オープンシーズン
・ オープンジョー
・ オープンスカイ
・ オープンスカイズ
・ オープンスカイプロジェクト
・ オープンスカイ協定
・ オープンスタジオ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オープンシティ : ウィキペディア日本語版
無防備都市宣言[むぼうびとしせんげん]

無防備都市宣言(むぼうびとしせんげん)とは組織的降伏の一種。戦争もしくは紛争において、都市に軍事力が存在していない開放地域()であると宣言し、敵による軍事作戦時の損害を避ける目的で行われる。
== 概要 ==
特定の都市ハーグ陸戦条約第25条に定められた無防守都市であることを紛争当事者に対して宣言したことを指す。現在、正確には''無防備地区宣言''と呼ばれ、ジュネーブ諸条約追加第1議定書第59条に基づき、特定の都市地域を無防備地域()であると宣言することを指す。
この地域に対して攻撃を行うことは戦時国際法である第1追加議定書によって禁止されている。紛争当事国に特段の合意がある場合を除いて、この地域から全ての戦闘員、移動可能な兵器、軍事設備が撤去され、また、地域において軍隊や住民が軍事施設を敵対的に使用すること、軍事行動の支援活動を行うことが禁止される。つまり、無防備地区宣言とは、その地域が軍事的な抵抗を行う能力と意思がない地域であることを宣言することによって、その地域に対する攻撃の軍事的利益をなくし、そのことによって、その地域が軍事作戦による攻撃で受ける被害を最小限に抑えるためになされる宣言である。ただし、これが有効に機能するのは当事者たちが法を忠実に守った場合だけである。
無防備地区宣言を行うことができるのは、その地域を統治している中央政府、または軍事活動を統制している軍隊であり地方自治体の行う無防備都市宣言には国際法上の意味は存在しないと考えられている〔http://www.mofa.go.jp/mofaj/GAIKO/k_jindo/giteisho_faq.html〕。
さらに、無防備地区に対して禁止されている行為は物理的な攻撃のみであり、占領占領行政、および(占領後の占領軍による)その地域の軍事的な使用は禁じられていない。いわば都市単位の無条件降伏である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「無防備都市宣言」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Open city 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.