翻訳と辞書
Words near each other
・ カエンボク
・ カォシュン
・ カオの法則
・ カオイダン
・ カオイダン・キャンプ
・ カオイダン難民キャンプ
・ カオグロアメリカムシクイ
・ カオグロガビチョウ
・ カオグロシトド
・ カオグロトキ
カオコー・ギャラクシー
・ カオサイ・ギャラクシー
・ カオサン
・ カオサンロード
・ カオサン通り
・ カオサーン通り
・ カオシックルーン
・ カオシックルーンEs
・ カオシュン
・ カオジロオタテガモ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カオコー・ギャラクシー : ウィキペディア日本語版
カオコー・ギャラクシー

カオコー・ギャラクシーKhaokor Galaxy1959年5月15日 - )は、タイ出身の元プロボクサー。双子の弟であるカオサイ・ギャラクシーWBA世界ジュニアバンタム級(現スーパーフライ級)王座を19度防衛したタイの国民的英雄。自身もWBA世界バンタム級王座を獲得しており、世界初の双子での世界王座奪取を果たしている。
== 来歴 ==
1985年10月9日、プロデビュー(3回KO勝ち)。
1986年7月9日、8戦目でタイ国バンタム級王座獲得。
1988年5月9日、18戦目で無敗のまま世界初挑戦。WBA世界バンタム級王者ウィルフレド・バスケスプエルトリコ)に挑み、12回判定勝ち。1階級下のWBA世界ジュニアバンタム級(現:スーパーフライ級)王者カオサイ・ギャラクシーと併せ、史上初の双子世界王者に輝く。
1988年8月14日、初防衛戦。敵地で文成吉韓国)と対戦し、6回負傷判定負け。3ヵ月あまりで世界王座を手放す。
1989年7月9日、雪辱・王座返り咲きを懸け、文と再戦。12回判定勝ちを収め、雪辱・王座返り咲きに成功。
1989年10月18日、初防衛戦。ルイシト・エスピノサフィリピン)と対戦し、初回KO負け(相手のパンチを受けていないのに突然失神)。またも王座防衛に失敗し、この試合を最後に引退した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カオコー・ギャラクシー」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.