翻訳と辞書 |
カクタス
カクタス (Cactus) は、アメリカ合衆国のロックバンド。1969年結成。 ==経歴== 1969年、ヴァニラ・ファッジのメンバーであったティム・ボガートとカーマイン・アピスはジェフ・ベックから新バンド結成の誘いを受けており、彼らも乗り気だったものの、11月2日にベックが自動車事故を起こし3か月の重傷を負ってしまい新バンドの構想は頓挫してしまう。 1970年初め、ボガートとアピスは仕方なく知り合いだったジム・マッカーティー(元ミッチ・ライダー・アンド・デトロイト・ホイールズ、バディ・マイルス・エクスプレス)を誘い、マッカーティーの推薦でラスティ・デイ(元アンボイ・デュークス)が加わりカクタスとして活動を始めることとなった。バンド名は通りがかりのドライブインシアターの名前から取ったが、もともとは「サボテン」という意味であり、全てのオリジナル・アルバムのジャケットにはサボテンが描かれている。 ボガート、アピス、マッカーティー、デイの4人編成で『カクタス』『ワン・ウェイ... オア・アナザー』『リストリクションズ』と3枚のアルバムをリリース後、バンド内のトラブルで71年末にマッカーティーが脱退、その後間もなくデイが解雇された。その後元アトミック・ルースターのピーター・フレンチをヴォーカルに擁し、ワーナー・フリッツシングのギター、デュアン・ヒッチングスのキーボードも加えた編成で『汗と熱気』をリリースするが、ジェフ・ベックとの新バンド(ベック・ボガート & アピス)が実現する事になったボガートとアピスは迷わず脱退した。 2012年のメンバーはジム・マッカーティー、カーマイン・アピス、ジミー・クーン、ピート・ブレミー、ランディ・プラットの5人である。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「カクタス」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|