翻訳と辞書
Words near each other
・ カササギガン上科 (Sibley)
・ カササギガン科
・ カササギガン科 (Sibley)
・ カササギサイチョウ属
・ カササギヒタキ族 (Sibley)
・ カササギヒタキ科
・ カササギビタキ科
・ カササギフエガラス
・ カササギ属
・ カサジョーヴェ
カサスゲ
・ カサスベ
・ カサス・グランデス
・ カサス=イバーニェス
・ カサッツァ
・ カサッパ
・ カサデロ
・ カサド
・ カサドゥシュ
・ カサドシュ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カサスゲ : ウィキペディア日本語版
カサスゲ

カサスゲ(''Carex dispalata'')は単子葉植物カヤツリグサ科スゲ属植物である。身近に生育する大型のスゲの代表的なもので、菅笠などの材料として利用されてきた。
== 特徴 ==
北海道から九州までの平地に分布し、湿地や池の浅いところに生育して高さは1m程にもなる。根は水中の泥に伸び、太い地下茎を横にはわせて大群落を作る。葉は細長く、やや立ち気味に伸びる。根元の鞘は分解して糸網になる。
晩春から初夏にかけて、花茎を伸して花をつける。花茎は真っすぐに立ち、その先端には雄小穂がつく。雄小穂は灰褐色で細長い棒状。時々その基部に第二の雄小穂をつけることがある。雄小穂の下の方には数個の雌小穂がある。雌小穂は細長く、柄はほとんどなく、立ち上がるか、やや先が垂れる。果胞は緑色で先がとがった嘴となり、その先端は外側に反りかえる。鱗片は果胞よりずっと小さく、濃い褐色なので、果胞の根元に小さく斑点があるようにも見える。果胞は枯れると褐色になる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カサスゲ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.