翻訳と辞書
Words near each other
・ カサンドラ・ベンチュラ
・ カサンドラ宮城
・ カサンドラ情動剥奪障害
・ カサンドラ愛情剥奪症候群
・ カサンドラ症候群
・ カサンドリーノ
・ カサンドロス
・ カサヴァトーレ
・ カサヴェテス
・ カサ・アリアンサ
カサ・グランデ級ドック型揚陸艦
・ カサ・デ・カンポ
・ カサ・デ・カンポ (ドミニカ共和国)
・ カサ・バトリョ
・ カサ・ビセンス
・ カサ・ミラ
・ カサ・ロサダ
・ カサ・ロサーダ
・ カサートキン
・ カサーペ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カサ・グランデ級ドック型揚陸艦 : ウィキペディア日本語版
カサ・グランデ級ドック型揚陸艦[かさ ぐらんできゅうどっくがたようりくかん]

カサ・グランデ級ドック型揚陸艦(カサ・グランデきゅうどっくがたようりくかん、)は、アメリカ海軍が運用していたドック型揚陸艦(LSD)の艦級。
先行するアシュランド級の主機関を変更したものであることから、同級のサブクラスとして扱われることもある〔。当初3隻は援英艦として計画されたことから、4番艦をネームシップとして扱ってカビルド級と称されることもある〔。
== 概要 ==
アメリカ海軍では、イギリスの設計に基づき、初のLSDとしてアシュランド級を建造し、1943年より運用を開始していた。しかし、イギリスによる当初設計案ではギアード・タービン主機関としていたのに対し、減速機の生産能力不足のために同級ではレシプロ式とされていた。その後、減速機の生産が追い付いてきたことから、9番艦より、当初設計どおりのギアード・タービン主機関が採用されるようになった。これによって建造されたのが本級である。
上記の経緯より、基本設計はいずれもアシュランド級のものが踏襲されている。ギアード・タービン主機関は、1〜9番艦および13〜15番艦では出力7,000馬力、10〜12番艦では9,000馬力であった。ボイラーの蒸気性状は圧力、温度393℃であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カサ・グランデ級ドック型揚陸艦」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.