翻訳と辞書 |
カスバート・コリンウッド : ウィキペディア日本語版 | カスバート・コリングウッド
カスバート・コリングウッド(Cuthbert Collingwood、1748年9月26日 - 1810年5月7日)はイギリス海軍の提督、初代コリングウッド男爵。ナポレオン戦争をホレーショ・ネルソン提督と共に戦った人物として、またネルソン没後の後継者として知られている。 ==前半生== コリングウッドはニューカッスル・アポン・タインで生まれ、同地の王立グラマースクールで初等教育を受けた。彼は11歳のときリチャード・ブレイスウェイト艦長の28門フリゲートシャノンに志願兵として初めての軍務につく。その後コリングウッドはブレイスウェイトやロバート・ロダムの下で数年間経験を積んだ。その後1774年、コリングウッドはサミュエル・グレイヴス提督の艦隊に加わってボストンに向かう。アメリカ独立戦争ではバンカーヒルの戦いに参加し、結果1775年6月17日海尉に昇進した。1779年6月20日には海尉艦長に昇任しネルソンの後任としてバジャーの指揮を執った。翌1780年3月22日になるとまたもやネルソンの後任としてヒンチンブルックという小型フリゲートの勅任艦長になる。このときネルソンにはサン・ファン川、ニカラグア湖、レオン湖をボートで遡上して太平洋を目指す探検が命ぜられていたのだが、この任務が失敗に終わるとネルソンは精神的に不安定になり、休養が必要になったためにコリングウッドがヒンチンブルックと残りの探検隊をジャマイカに帰還させることとなったのである。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「カスバート・コリングウッド」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|