翻訳と辞書
Words near each other
・ カネツフルーヴ
・ カネテツデリカフーズ
・ カネデルリ
・ カネト
・ カネトシガバナー
・ カネドラス
・ カネノナルキ
・ カネハチタクシー
・ カネハツ食品
・ カネヒキリ
カネヒムロ
・ カネヒラ
・ カネピーナ
・ カネフォラ種
・ カネフォーラ種
・ カネボウ
・ カネボウ (1887-2008)
・ カネボウバレーボール部
・ カネボウバレーボール部の歴代選手・スタッフ一覧
・ カネボウフーズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カネヒムロ : ウィキペディア日本語版
カネヒムロ

カネヒムロ日本競走馬1971年優駿牝馬(オークス)に優勝。繁殖牝馬としても1978年優駿賞年度代表馬カネミノブを送り出した。岡部幸雄が最初に八大競走を制した騎乗馬としても知られる。
== 経歴 ==
''馬齢は旧表記(数え年)とする。''
青森県生産馬。生産者の青森牧場はかつて二冠牝馬カネケヤキも生産した、同地では名門の牧場である。そのカネケヤキの半妹カネタチバナに、当時新進の種牡馬パーソロンが種付けされて誕生したのがカネヒムロであるが、出生当時から非常に小柄な馬で、競走馬としてはさほど期待はされていなかった。それでも4歳春までに3勝を挙げてクラシック路線を進んだが、重賞となると精彩を欠き、オークスへのトライアル競走4歳牝馬特別8着以外は、全て2桁着順を続けていた。
4歳牝馬の大目標・オークスは、桜花賞から手綱を取っていた若手騎手・岡部幸雄を背に迎えたが、オッズは22頭立ての10番人気と低い評価だった。競走当日は、この前日まで降り続いた雨の影響で泥々の不良馬場となり、1番人気の桜花賞馬ナスノカオリはこの馬場に脚を取られ失速。代わりに中団に控えていたカネヒムロが大外から他馬を抜き去り、2着に1馬身差を付けての優勝を果たした。後に日本を代表する騎手となる岡部、管理調教師の成宮にとってこれが初めての八大競走制覇となると共に、この時の優勝馬体重384kgは史上最軽量でのクラシック競走勝利ともなった〔JRA史上最軽量!334キロ馬デビュー ウマニティ(提供元:SANSPO.COM 2011年1月23日)〕。この記録は、昨今の馬体の大型化から更新の可能性が最も薄い記録となっている。また、この年を皮切りにパーソロン産駒の牝馬が4年連続でオークスを制し、カネヒムロがその先鞭となった。
以後カネヒムロは6歳春まで競走馬を続けたが、再び勝利を挙げる事はなく、中山牝馬ステークス12着を最後に競走馬を引退。故郷の青森牧場で繁殖牝馬となった。4勝以外には2着、3着が各1回あり、他の17戦は全て4着以下。1番人気になったのも3歳時の1戦のみという競走生活だった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カネヒムロ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.