翻訳と辞書 |
カボ・デルガード州[かぼでるがーどしゅう]
カボ・デルガード州(''Província de Cabo Delgado'')は、モザンビーク北東部にある州である。面積は82,625km²、人口は1,525,634人(2002年)である。州都はペンバ(''Pemba'')、旧称ポルト・アメリア(''Porto Amélia'')。 == 地理 == ほとんどが丘陵地で、南にナンプーラ州、西にニアサ州、北にタンザニアのムトワラ州と接し、東部にインド洋と面する。海岸に沿うように平野がある。沖合いにシーラカンスが発見されたことで有名なコモロ諸島(コモロ連合)・キリンバス諸島が浮かぶ。 州の北東の端、タンザニアとの国境のロヴマ川河口付近に、州名カボ・デルガードの由来となったデルガド岬(Cabo Delgado)がある。 住民はマクア族、マコンデ族など。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「カボ・デルガード州」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|