|
カラスザメ科 はツノザメ目に属するサメの科の一つ。ツノザメ目では最も多くの種を含む。全世界の深海、50-4500mの範囲に生息する。主に大陸斜面で見られる。最大種は で、107cmに達する。産仔数は6-14で繁殖力はあまり高くないため、近年の深海漁業の拡大により打撃を受けることが想定されている〔。 ==分類== 4属に約44種が属する。 * トゲカスミザメ属 - 1種 * de Buen, 1959 トゲカスミザメ Hooktooth dogfish - チリ沿岸に分布。 * カスミザメ属 - 7種 * Shirai & Nakaya, 1990 オオカスミザメ Highfin dogfish * (Reinhardt, 1825) Black dogfish * Günther, 1887 Granular dogfish * Abe, 1966 ハダカカスミザメ Bareskin dogfish * Garman, 1899 クロカスミザメ Combtooth dogfish * (Alcock, 1889) Ornate dogfish * Jordan & Fowler, 1903 カスミザメ Whitefin dogfish * ワニグチツノザメ属- 1種 * Mochizuki & Ohe, 1990 ワニグチツノザメ Viper dogfish * カラスザメ属 - 約34種を含み、大きく4つのクレードに分けられる。これらのクレードは、腹鰭後方を起点として伸びる、体側の黒い模様のパターンによって概ね識別することができる。 * ''E. spinax'' clade - 体側の模様は前方に細長く伸びる。後方にはほとんど伸びない。 * Last, Burgess & Séret, 2002 Pink lanternshark * (Günther, 1880) トゲニセカラスザメ Southern lanternshark * Garrick, 1957 New Zealand lanternshark * Collett, 1904 フトカラスザメ Great lanternshark * (Linnaeus, 1758) クロハラカラスザメ Velvet belly lantern shark * (Engelhardt, 1912) ニセカラスザメ Brown lanternshark * (Poey, 1861) カリブカラスザメ Caribbean lanternshark * Parin & Kotlyar, 1990 Smalleye lantern shark * V. E. Vásquez, Ebert & Long, 2015 ニンジャカラスザメ Ninja lantern shark * ''E. gracilispinis'' clade - 体側の模様は前方と後方に短く太く伸びる。 * Krefft, 1968 ホソトゲカラスザメ Broadbanded lanternshark * Bigelow, Schroeder & Springer, 1953 Fringefin lanternshark * Bigelow, Schroeder & Springer, 1953 African lanternshark * Bigelow, Schroeder & Springer, 1953 ヒシカラスザメ Green lanternshark * Springer & Burgess, 1985 Dwarf lanternshark * Schofield & Burgess, 1997 West Indian lanternshark * ''E. lucifer'' clade - 体側の模様は前方と後方に細長く伸び、後方の枝の長さは前方の枝の長さを超える。 * (Dolganov, 1986) ハシボソツノザメ Rasptooth dogfish (syn. Miroscyllium sheikoi) * (Whitley, 1939) ヒレタカフジクジラ Slendertail lanternshark * Smith & Radcliffe, 1912 ホソフジクジラ Shorttail lanternshark * Last, Burgess & Séret, 2002 * Jordan & Snyder, 1902 フジクジラ Blackbelly lanternshark * Bigelow & Schroeder, 1957 Lined lanternshark * Schaaf-Da Silva & Ebert, 2006 * Last, Burgess & Séret, 2002 Blackmouth lanternshark * Kotlyar, 1990 Dense-scale lantern shark * Chan, 1966 Combtooth lanternshark * Gilbert, 1905 Hawaiian lanternshark * ''E. pusillus'' clade - 体側の模様は前方に短く太く伸びる。後方にはほとんど伸びない。 * Bass, D'Aubrey & Kistnasamy, 1976 Thorny lanternshark * Last, Burgess & Séret, 2002 Pygmy lanternshark * Last, Burgess & Séret, 2002 False lanternshark * (Lowe, 1839) カラスザメ Smooth lanternshark * Shirai & Tachikawa, 1993 リュウキュウカラスザメ Blurred smooth lantern shark * Springer & Burgess, 1985 カーターカラスザメ Cylindrical lanternshark * Last, Burgess & Séret, 2002 Tailspot lanternshark * Yano, 1988 フトシミフジクジラ Splendid lanternshark * Knuckey, Ebert & Burgess, 2011 Shortfin smooth lanternshark 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「カラスザメ科」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Etmopteridae 」があります。 スポンサード リンク
|