|
カムルチー(、学名 ''Channa argus'') は、スズキ目・タイワンドジョウ科に分類される魚の一種。東アジアに分布する肉食性の大型淡水魚である。「カルムチー」は誤り。 日本や中央アジアなどにも移入され、分布を広げている外来種である。日本では同属のタイワンドジョウやコウタイと共に、ライギョ(雷魚)、ライヒー、タイワンなどとも呼ばれる。 ==特徴== 成魚は全長30-80cmほどで、大型個体は90cmに達する。体は前後に細長い円筒形をしている。体色は黄褐色-緑褐色で、体側には円形の黒っぽい斑紋が2列に並ぶ。口は大きく、下顎が上顎よりも前に突き出ており、鋭い歯が並ぶ。同属の類似種タイワンドジョウは体側の斑紋が3列に並ぶことがあり、斑紋も細かく不定形なので区別できる。 他のタイワンドジョウ科の魚と同様に鰓の上部に上鰓器官を持ち、口から空気を直接吸いこんで酸素を取りこむことができる。摂氏10度前後の気温であれば、3-4日程度なら水から出ていても生きているという。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「カムルチー」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Northern snakehead 」があります。 スポンサード リンク
|