翻訳と辞書
Words near each other
・ カンピナス
・ カンピナ・グランヂ
・ カンピナ・グランデ
・ カンピネンセ
・ カンピュータ
・ カンピョウ
・ カンピョーネ
・ カンピョーネ・ディターリア
・ カンピリオーネ=フェニーレ
・ カンピレーの滝
カンピロバクター
・ カンピロバクター(属)
・ カンピロバクター属
・ カンピロバクター感染症
・ カンピロバクター症
・ カンピロバクター-ジェジュニ(急性腸炎の原因菌)
・ カンピロバクター-フィタス
・ カンピンセ
・ カンピ・サレンティーナ
・ カンピ・ビゼンツィオ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カンピロバクター : ウィキペディア日本語版
カンピロバクター

カンピロバクター(''Campylobacter'')は、グラム陰性でらせん状に湾曲した形態を示す真正細菌の一属の総称である。一般的には1982年食中毒菌として指定された ''Campylobacter jejuni'' と ''Campylobacter coli'' を指すなどカンピロバクター症の原因菌として呼ばれることが多い。
学名ギリシア語で「曲がった」を意味する形容詞と、ラテン語で「細菌」を意味するを合成したもので、「曲がった細菌」という意味を持つ。ラテン語の発音を転写すると、カンピュロバクテール(カンピロバクテル)である。
菌体は、長さ0.5 - 5µm、幅0.2 - 0.8µm程度の桿状であるが、全体がらせん状に1 - 2回ねじれたらせん菌であり、顕微鏡下ではS字状、またはカモメ状(seagull)に観察される。芽胞を形成せず、菌体の一端または両端に一本の極鞭毛を持ち、運動性がある。微好気性または嫌気性で、酸素濃度 3 - 15% 及び 30 - 37℃の条件で増殖する。菌種によっては二酸化炭素水素ガスを発育に必要とするものがあるが、至適条件は菌株により異なる。乾燥には弱い。
== 生態 ==
カンピロバクター属菌は一般に動物の腸管、生殖器、口腔などに常在する、獣医師の間では家畜類の流産菌として約100年前から知られていた〔カンピロバクター感染症 モダンメディア 51巻3号 2005〕。2007年現在、カンピロバクター属は17菌種 6亜種 3生物型を確認している〔Campylobacter 属の分類 国立感染症研究所 感染症情報センター〕。一部 ''C. jejuni'' ,'' C. coli''はヒトの食中毒の原因となる。増殖に際し、炭素源としてアミノ酸や有機酸を利用し炭水化物は利用しない。また、硝酸塩を還元する〔。
近年、世界的にキノロン系およびテトラサイクリン系薬剤に対する耐性獲得が報告されている。1993年 - 1994年の調査によれば耐性頻度は15% 〔カンピロバクター腸炎 The Topic of This Month Vol.20 No.5(No.231) 国立感染症研究所 感染症情報センター〕〔キロノン剤に対する耐性株 1997年 カンピロバクター血清型別レファレンスグループ〕。特に、薬剤投与歴のないヒトの下痢患者から耐性菌が分離されており、家畜由来の耐性菌であると考えられている〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カンピロバクター」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.