|
カンポ・フォルミオ条約(カンポ・フォルミオじょうやく、, , 1797年10月18日〈革命暦6年ヴァンデミエール27日〉)は、フランス革命戦争の講和条約の1つ。カンポ・フォルミオの和約(カンポ・フォルミオのわやく、)とも呼ばれる。この条約によって、ヴェネツィア共和国とジェノヴァ共和国が消滅した。 == 内容 == 「不可侵の平和」という通常の国際条項を越えて、条約はフランスに多くのハプスブルク君主国(オーストリア大公国)領をもたらした。 譲渡された領土にはオーストリア領ネーデルラント(ベルギー諸州)、地中海のコルフ島・アドリア海の島々とロンバルディアが含まれた。 ナポレオンはヴェネツィア政府が看過した占領中のフランス軍への反乱に対して300万フランの償金を支払わせ、同額の海軍軍需品を徴発し、軍艦5隻・名画20点・古文書500巻を献納させた。 ヴェネツィアの領土は2つの国家の間で分配され、ヴェネツィア・イストリアおよびダルマチアはオーストリアに譲られた。オーストリアはチザルピーナ共和国とジェノヴァ人が居住する新しく形成されたリグリア共和国の独立を認めなければならなかった。 条約は秘密条項を含み、その中でリグリアを独立させ、ライン川(ネッテ川およびルール川)までフランス国境を拡張することを認めている。さらにフランスはライン川・ムーズ川・モーゼル川の自由な航行を保証された。フランス共和国はそれらの諸河を越えた自然境界と、イタリアに影響力を及ぼすことになる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「カンポ・フォルミオ条約」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|