翻訳と辞書
Words near each other
・ カーセブンディベロプメント
・ カーセレスの旧市街
・ カーセンサー
・ カーセンサーエッジ
・ カーセージ
・ カーゼンドルフ
・ カーソル
・ カーソル (データベース)
・ カーソルキー
・ カーソル強調
カーソル移動キー
・ カーソン
・ カーソン (カリフォルニア州)
・ カーソン (姓)
・ カーソンシティ
・ カーソンシティ (ネバダ州)
・ カーソンシティ (哨戒フリゲート)
・ カーソンシンク
・ カーソン・シッソトリー
・ カーソン・スミス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カーソル移動キー : ウィキペディア日本語版
方向キー[ほうこうきー]

方向キー(ほうこうきー)は、キーボードにあるキーで、ユーザーが意図した方向にカーソルを移動させるのに使用する〔'Inside Macintosh', by Caroline Rose, Bradley Hacker, Apple Computer, Inc. Published 1985, Addison-Wesley Pub. Co. ISBN 0-201-05409-4. Original from the University of Michigan; Digitized Nov 16, 2007.〕。カーソルキーカーソル移動キー()ともいい、矢印が刻印されていることから矢印キー()とも呼ばれる〔Visual editing on unix By B. Srinivasan, K. Ranai Published 1989 World Scientific Text editors (Computer programs) 182 pages ISBN 9971-5-0770-6〕。
多くのキーボードの場合、方向キーはキーボードの下部のメインキーとテンキーの間に配置されている。「←」「↑」「→」「↓」の4つのキーがセットになっている。逆向きのT字型(inverted-T)にキーが配置され「↑」は上、「↓」は下、「←」は左、「→」は右に配置されることが多いが、菱型に配置したり、横並びに配置しているキーボードもある。
専用の方向キーのないキーボードの場合は、テンキーで代用できることが多く、シフトキーと「8」で「↑」、シフトキーと「4」で「←」、シフトキーと「6」で「→」、シフトキーと「2」で「↓」の役割を果たす。
==歴史==

マウスが普及する以前、方向キーはスクリーンでカーソルを動かす主要な方法であった。マウスキーは、マウスの代わりに矢印キーでマウスカーソルを操作できるようにする機能である。Amigaには、AmigaOSの上でを方向キーで動かすための「Amigaキー」がついていたが、大半のゲームではマウスかジョイスティックが必要だった。
1980年代後期から1990年代初期に、ゲームにおける方向キーの使用が再び一般的となった。また、方向キーの代わりにダイヤモンドカーソル(WASDなど)も使用できた。
逆向きのT字型の方向キーの配置は、1982年のDECの以降一般的になった。
コモドールの一部の8ビットコンピュータでは、方向キーが2つだけであり、シフトキーを使って上下と左右を切り換えていた。
オリジナルのApple Macintoshには、方向キーがついていない。これは、スティーブ・ジョブズの「ユーザーはマウスを使うはずだ」という意向による。人々に新しいマウスという入力装置に順応させ、ソフトウェア開発会社に、それ以前の文字ベースのソフトウェアを新しいプラットフォームに移植するのではなく、マウスによるデザインに従うよう誘導した。後に、Appleキーボードにも方向キーが含まれるようになった。方向キーつきの初期のモデルでは、右シフトキーの下に一直線に方向キーが並んでいた。後のモデルで逆T字型の配列になったが、キーの大きさは縦の長さが他のキーの半分になっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「方向キー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Arrow keys 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.