翻訳と辞書
Words near each other
・ カール・シュテファン・フォン・エスターライヒ
・ カール・シュテファン・フォン・エスターライヒ=テシェン
・ カール・シュテファン・フォン・ハプスブルク
・ カール・シュテファン・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン
・ カール・シュテュルク
・ カール・シュテルンハイム
・ カール・シュトゥンプ
・ カール・シュトゥンプフ
・ カール・シュトラウベ
・ カール・シュナーブル
カール・シュバルツシルト
・ カール・シュピッツヴェーク
・ カール・シュピッテラー
・ カール・シュミット
・ カール・シュミット (化学者)
・ カール・シュミット=ロットルフ
・ カール・シュルツ
・ カール・シュレンツ
・ カール・シュレーター
・ カール・シュワルツェル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カール・シュバルツシルト : ウィキペディア日本語版
カール・シュヴァルツシルト

カール・シュヴァルツシルト (''Karl Schwarzschild'', 1873年10月9日 - 1916年5月11日) は、ドイツ天文学者天体物理学者。日本語ではシュワルツシルトシュバルツシルトとも表記される。
== 略歴 ==
フランクフルト・アム・マインユダヤ系ドイツ人の子として生まれる。最初の論文は僅か16歳で公表され、神童と呼ばれた。1891年、シュトラスブルク大学に入学、ミュンヘン大学に移り学位を取得。ジュール=アンリ・ポアンカレの理論の研究で1896年に博士号を得た。
1901年、28歳の若さでゲッティンゲン大学準教授および同天文台長、1909年、ポツダム天体物理天文台の台長に就任。1912年にはプロイセン科学アカデミーの会員となった。 1914年に第一次世界大戦が勃発すると40歳以上だったにも関わらずに入隊した。
1915年、ドイツ軍砲兵技術将校としてロシアで従軍中、アインシュタイン一般相対性理論から重力場を記述する重力方程式から導き出された最初の特殊解 (シュヴァルツシルトの解) を発見し、直後にはアインシュタインに手紙を送っている。論文は、アインシュタインが従軍中のシュヴァルツシルトに代わってドイツアカデミーに提出した。
この論文では、ある空間に極めて高い質量が存在する場合、空間自体が重力で歪み“シュヴァルツシルト半径”と呼ばれる特殊な球形の領域が発生、近い場所ではその重力で光が吸い寄せられ、領域の内側では光の速度でも抜け出せないことを表しており、ブラックホールの存在を示唆していた。論文発表から4ヶ月後、従軍中の病気が元で死去する〔“銀河宇宙オデッセイ 第3話「接近 ブラックホール」”. ''NHKスペシャル''. (1990年7月15日放送)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カール・シュヴァルツシルト」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Karl Schwarzschild 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.