翻訳と辞書
Words near each other
・ ガラパゴス小羽鵜
・ ガラパゴス現象
・ ガラパゴス県
・ ガラパゴス諸島
・ ガラパゴス諸島の野鳥一覧
・ ガラパリ
・ ガラパン
・ ガラパ星から来た男
・ ガラビア
・ ガラビーヤ
ガラビ橋
・ ガラピコぷ〜
・ ガラベト・ハチャドゥリアン
・ ガラベーヤ
・ ガラホ
・ ガラホナイ国立公園
・ ガラポン
・ ガラポンTV
・ ガラミン
・ ガラム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ガラビ橋 : ウィキペディア日本語版
ガラビ橋[がらびきょう]

ガラビ橋(仏 : Le Viaduc de Garabit : ガラビ高架橋)はフランスカンタル県リュイヌ=ザン=マルジュリド(Ruynes)付近にある鉄道橋マルヴジョルヌサルグ=モワサックを結ぶ鉄道が中央高地を流れるロット川の支流であるトリュイエール川を越えるために建設された。建設はギュスターヴ・エッフェルとその会社が行い、1884年に完成した。鉄道が開通したのは1888年であった。
ガラビ橋は7本の錬鉄製の橋脚で支えられた長さ564.85mの橋である。橋脚はもっとも高いもので80メートルの高さがある。峡谷の最も低いところを越える3径間はスパンが165m、高さ52mの単一アーチによって支えられている。そしてこの部分を南北から挟むように46mと71mの煉瓦造りの高架橋が続いている。トリュイエール川の渇水位からの高さは122.5mであったが、1959年にトリュイエール川にダムが建設され長さ28kmに及ぶダム湖ができたので水面からの高さは95mとなっている。
若きエンジニアレオン・ボワイエに計画が委ねられた。旧来の方法では谷ごとに線路を下ろしトリュイエール川の支流に橋を架け一つずつ越えていくのだが、彼は台地と渓谷を高架橋と巨大な橋で直接越えるという案を採用した。
吊り橋を架けることはできなかった。振動の問題とこの時代には65mより高い主塔を建てることはできなかったからである。そこでポルトガルドウロ川にかかるマリア・ピア橋と同じ形式をとった。この橋はエッフェルとテオフィル・セイリグ、エッフェル社によって建設された中央径間160mのアーチ橋であった。
== データ ==

* 長さ : 564.69m
* 主径間 : 165m
* 高さ : 122m
* 使用された煉瓦の体積 : 20409立方メートル
* 使用された鉄の重さ
 * 錬鉄 : 3169トン
 * 鋼鉄 : 41トン
 * 鋳鉄 : 23トン
* リベットの数 : 678768本

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ガラビ橋」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.