翻訳と辞書
Words near each other
・ ガーズィマウサ
・ ガーズィヤーバード
・ ガーズィープル
・ ガーズィー・ウッディーン・ハイダル・シャー
・ ガーズィー・ウッディーン・ハーン (フィールーズ・ジャング)
・ ガーズィー・ウッディーン・ハーン (フィールーズ・ジャング2世)
・ ガーズィー・ウッディーン・ハーン (フィールーズ・ジャング3世)
・ ガーズィー・ヤーワル
・ ガーセム・ソレイマーニー
・ ガーセム・レザーイー
ガーゼ
・ ガーゼ (バンド)
・ ガーゼ (曖昧さ回避)
・ ガーゼ、ガーゼ剤
・ ガーゼオーマ
・ ガーソン
・ ガーソン・ケニン
・ ガータロウ
・ ガーター
・ ガーターベルト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ガーゼ : ウィキペディア日本語版
ガーゼ

ガーゼ(、)とは、細い木綿糸(コットン)を漂白して目の粗い平織りにした柔かい布〔ステッドマン医学大辞典編集委員会『ステッドマン医学大辞典 改訂第6版』メジカルビュー社 p.761 2008年〕〔『看護学大辞典 第5版』メヂカルフレンド社 p.243 2002年〕。日本では綿紗(めんしゃ)とも呼ばれる。通気性に富み、吸湿性もよいので、汗をかいたりするようなところで使用するのに適している。
== 語源 ==
ガーゼという言葉は明治時代に、ドイツ語から医学用語が沢山移入された言葉のうちの一つで、ドイツ語ではゴーズとガーゼ両方の意味がある。元となったゴーズという言葉は、中東ガザから来たという説と、アラビア語の「qhazzah」またはペルシア語「qazz」から来たという説がある。この「qhazzah」「qazz」とも絹織物を指していたが、この絹織物は粗製の織物で、ヨーロッパに伝わったときに粗製織物全般を指す言葉になったとされている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ガーゼ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.