翻訳と辞書
Words near each other
・ キクゴボウ
・ キクザキイチゲ
・ キクザキイチリンソウ
・ キクザキオクチョウジザクラ
・ キクザトサワヘビ
・ キクザメ
・ キクザメ目
・ キクシダレ
・ キクシノブ
・ キクセラ目
キクセラ科
・ キクタショウ
・ キクタニギク
・ キクチケンイチ
・ キクチヒロノリ
・ キクチミチタカ
・ キクチメガネ
・ キクチメジロ
・ キクヂシャ
・ キクテック


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

キクセラ科 : ウィキペディア日本語版
キクセラ目[きくせらめ]

キックセラ目キックセラ亜門に含まれる菌類のひとつである。特殊な姿のカビの一群を含む。単胞子性の分節胞子嚢を特殊な形の菌糸の柄の上に集中して形成する。
== 特徴 ==
キックセラ目(Kickxellales)には、キックセラ(''Kickxella'')やブラシカビ(''Coemansia'')を代表として、それに類する菌類を集めたものである。キックセラ科にすべてをまとめるのが古典的な扱いだが、分割すべきとの声もある。いずれも特殊な姿をしたカビであり、一部のものは高等植物のような複雑な姿をしている。かつては接合菌門接合菌綱に所属させたが、現在では独立したキックセラ亜門に所属させる。
菌糸体はよく発達した菌糸からなる。菌糸は比較的一定の太さで、規則的に隔壁がある。隔壁の中央にはプラグ状の構造がある。
ほとんどは腐生菌で、土壌に生活するものや、から見いだされる。一部にキノコから出るものがあり(''Martensella'')、寄生菌と思われる。多くは通常の寒天培地でよく生育するが、成長は遅い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「キクセラ目」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kickxellales 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.