翻訳と辞書
Words near each other
・ キブエ
・ キブエ州
・ キブエ県
・ キブシ
・ キブシ属
・ キブシ科
・ キブツ
・ キブネギク
・ キブラ
・ キブライ
キブラコンパス
・ キブラ・コーラ
・ キブル・ハウンド
・ キブロン
・ キブロン湾
・ キブロン湾の海戦
・ キブンゴ
・ キブンゴ県
・ キブー湖
・ キブ州


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

キブラコンパス : ウィキペディア日本語版
キブラコンパス

キブラコンパスqibla compass)またはキブラポインターqibla pointer)はムスリムが携帯する生活用品で、方位磁針の一種。通常の方位磁針に、礼拝の対象であるキブラ、すなわちマッカ(メッカ)のカアバ(カーバ神殿)がある方位を知る機能を追加したものである。

==概要==

マッカのマスジド・ハラームにあるカアバの方角に向けて1日5回の礼拝を行うことはムスリムの5行のひとつで、基本的な生活習慣である。通常、イスラーム圏の街は伝統的に自分達の街から見たマッカの方角(キブラ)を知っており、各々のモスク内にはマッカの方角を示すミフラーブという設備もあるため礼拝の方角に迷うことはない。
しかしムスリムが非イスラーム圏に出掛けた場合や、他宗教の信者が多数を占める地域に住まうムスリムにとってマッカの方角を知るのは容易ではなく、キブラコンパスはそうした人々のための道具である。
一般的なキブラコンパスは磁石を用いたごく普通の方位磁針の周囲に回転可能な円形のダイヤルがついた形をしている。ダイヤル上には細かく数字が書かれており、使用者は付属の説明書から自分が今いるエリアの番号を探してその番号が方位磁針の北に合うようにダイヤルを回す。ダイヤル上には数字とは別に1か所矢印が書かれており、この矢印の指す向きがマッカの方角である。
最も広く市販されているメルカトル図法世界地図は地図上の2点間の方位を正しく表していないため、世界地図と方位磁針があるだけではマッカの正しい方角(マッカへの最短距離となる直線の方角)は分からない。キブラコンパスはこの点も考慮して作られている。例えば、地図上では東京からマッカへは西南西に見えるが、東京でキブラコンパスを合わせると西北西を指し、事実この方角がマッカへの最短距離である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「キブラコンパス」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.