翻訳と辞書
Words near each other
・ キャラクターグッズ販売店
・ キャラクターゲーム
・ キャラクターコーナー
・ キャラクターショップ
・ キャラクターショー
・ キャラクターシート
・ キャラクターシート (TRPG)
・ キャラクターズ
・ キャラクターズブランド
・ キャラクターソフト
キャラクターソング
・ キャラクターソングBEST en route
・ キャラクターテノール
・ キャラクターデザイナー
・ キャラクターデザイン
・ キャラクターデザイン学科
・ キャラクターデバイス
・ キャラクターバトルクラブ
・ キャラクタービジネス
・ キャラクターピース


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

キャラクターソング : ウィキペディア日本語版
キャラクターソング

キャラクターソングは、俳優声優などが、テレビドラマ映画アニメゲームなどで演じた役柄として歌唱した楽曲。レコード・CDなどとして発売される際に、役柄の名義で発売されることも多い。役柄の名義で発売された楽曲を指すことが一般的だが、制作サイドが公式にキャラクターについて歌った楽曲もキャラクターソングとされる場合もある。略してキャラソンとも称される。
== 歴史 ==

=== 前史 ===
キャラクターソングの原点は、日本でアニメ放送が始まった1960年代までさかのぼる。1963年の『狼少年ケン』の挿入歌「ポッポとチッチの歌」をポッポ役の水垣洋子が歌唱したのが、おそらく声優ソングの最初の例である〔『リスアニ! 2012 Oct. Vol.10.1』p.103〕。ただし歌手の名義は水垣のままであってキャラクター名ではない。
以降、1977年の『ヤッターマン』ではエンディングテーマ「天才ドロンボー」をドロンボー一味役の小原乃梨子八奈見乗児たてかべ和也が、1979年の『ドラえもん』では挿入歌「おれはジャイアンさまだ!」をジャイアン役のたてかべ和也が、1983年の『キン肉マン』ではエンディングテーマ「キン肉マンボ」をキン肉マン役の神谷明が歌う、といった具合に、キャスト陣が歌唱するという「キャラクターソング的」な手法が根付いていった〔。
1982年の『超時空要塞マクロス』は歌を主題に据えたアニメ作品であり、劇中でのアイドル「リン・ミンメイ」を演じる飯島真理は数多くの曲の歌唱を担当したが、それが現実でのチャートでもヒットするようになり、後のバーチャルアイドルの先駆けとなった〔。しかしこの時点でもまだ歌手の名義は飯島のままである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「キャラクターソング」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.