翻訳と辞書
Words near each other
・ キャリア・コンサルタント
・ キャリア・コンサルティング
・ キャリア・コンサルティング協議会
・ キャリア・コンサルティング技能士
・ キャリア・コンサルティング技能検定
・ キャリア・デベロップメント・アドバイザー
・ キャリア・ロケット
・ キャリアー
・ キャリアー・ドーム
・ キャリア公務員
キャリア官僚
・ キャリア形成
・ キャリア形成助成金制度
・ キャリア教育
・ キャリア教育コーディネーター
・ キャリア教育学
・ キャリア段位
・ キャリア組
・ キャリア裁判官
・ キャリィ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

キャリア官僚 : ウィキペディア日本語版
キャリア (国家公務員)
キャリア和製英語。なお英語の「career」とは一般に職業を意味する。〕とは、日本における国家公務員試験の総合職又は上級甲種又はI種(旧外務I種を含む)等に合格し、幹部候補生として中央省庁に採用された国家公務員の俗称である。
== 概説 ==

=== キャリア制度 ===
高級官僚とその候補生の登用、昇進のシステムがキャリア制度(キャリアシステム)と呼ばれる。採用時の試験区分によって選抜された幹部候補グループ(「キャリア」と呼ばれる)は、その他の職員(「ノンキャリア」と呼ばれる)と区別して一律に人事管理が行われ、より早いスピードで昇進、高級官僚ポストをほぼ独占する。しかし、各省庁ごとにシステムが若干異なり、また省庁ごとに違う意味で捉えられることが多いため、統一的な定義はない。またどういう人までをキャリアと呼ぶかも、各省庁で違う。国家I種の「行政」「法律」「経済」区分に合格した者を指すこともあるが、広義には技官を含めた国家I種合格者全体を指す。また、多くはI種合格者の中でも本省(内部部局)に採用された者のみを特にキャリアとみなし、外局地方支分部局で採用された者はこれに含まない。一方、法務省においては検察官がキャリアとして扱われたり、都道府県警察を含め多くの職員を有する警察組織においては国家II種警察庁採用の警察官について準キャリアと呼ぶ場合があるなど、例外もみられる。なお、「制度」とは呼ばれるものの現行のキャリア制度について法的根拠は存在せず、全くの慣行として事実上の運用がなされている。
昇格や給与などの待遇は他の公務員(ノンキャリア)と比べ物にならないほど良いと思われがちだが、明らかな差がつくのは入省して相当の経験を積んでからとなる。キャリアは法制担当など責任の重い職務が割り振られることが多い。また、定時終業など先ず望めず、退庁時間が非常に遅くなることも少なくない(ただ本省勤務者はノンキャリアも含め、概して退庁時間が遅いのが常態ではある)。ほぼ全員が本省室長クラスまで横並びで昇進し、その後の出世競争から脱落した者は省庁の地方支分部局地方公共団体外郭団体などの幹部職員として出向したり、民間企業に再就職あるいは政治家に転身する。一部は高級官僚(慣例的に本省局長クラス以上を指す)まで昇進し、一般に同期入省又は後年入省の事務次官が誕生するまでに、同年次のキャリアは定年を待たずに退官する。
なお、日本銀行や元々国の機関であった組織(旧鉄道省日本国有鉄道JRや旧電気通信省日本電信電話公社NTT、旧郵政省郵政公社JP)も、特定大学出身者の優遇などといった形でキャリア制度が残存し、特殊法人地方公務員や戦前からある大企業でも、キャリア制度に類似した採用、昇進のシステムを存続させているところもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「キャリア (国家公務員)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.