|
キャンプ・シュワブ()は、沖縄県名護市と国頭郡宜野座村にまたがる在日米軍海兵隊の基地。総面積は、約20.63km2で、そのほとんどは名護市が占めている。施設・区域の上空2000フィートまで米軍による使用が認められている。キャンプ名は、1945年(昭和20年)5月7日に沖縄戦で24歳で戦死し、名誉勲章を受章したアルバート・アーネスト・シュワブ一等兵(''Albert Earnest Schwab''、オクラホマ州タルサ出身。ドイツ系アメリカ人)の名に因んでいる。キャンプ・バトラーの一部となっているが、キャンプ・バトラーは物理的な基地を意味するものではなく、沖縄の海兵隊施設全体を包含する際の呼称である。 キャンプ・シュワブが占める土地のうち、およそ1/4は私有地である。このため、年間23億円を超える金額が賃借料として地主に支払われている。 == 基地概要 == *市町村別面積比率:名護市 99%(約20.43km2)、宜野座村 1%(約0.2km2) *管理部隊:在沖米海兵隊基地司令部 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「キャンプ・シュワブ」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Camp Schwab 」があります。 スポンサード リンク
|